運動会は27日(水)に順延

 運動会は27日(水)に順延となりました。登校時には雨もあがり、時々晴れ間も見えましたが、写真の通り、校庭は9:00の時点でも、水たまりやぬかるみがあります。残念ながら、本日の開催は見送りました。平日開催のため、変更に伴いご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さっぱりしたおいしさ

画像1 画像1
 本日のメニューは、ポークシチュー、麦ご飯、もやしのマリネ、牛乳でした。ポークシチューはトマト風味です。酢がきいたもやしのマリネは、さっぱりしたおいしさです。

4年生 社会科見学その2

 富岡製糸場の後は県立自然史博物館に行きました。まず、お弁当を食べました。その後、館内での見学です。復元された恐竜のスケールの大きさに驚きです。「時の扉を開けて、母なる地球を冒険しよう」(パンフレットより)世界中から収集した動植物、鉱物等圧倒的な展示物に、まるで冒険をしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学その1

 10月22日(金)に社会科見学に行ってきました。午前中は富岡製糸場の見学です。世界遺産の富岡製糸場を直に見て、当時の世の中や絹の生産の様子を想像しながら回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科見学その2

 お昼は群馬の森に行って食べました。気持ちよい青空の下、おいしくいただきました。その後、ガトーフェスタハラダに移動し、工場見学です。おいしいラスクがどのように作られるのか、DVDを見て学んだ後、その工程を実際に見てきました。子どもたちはできるまでのスピードに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科見学その1

 社会科見学に行ってきました。午前中は高崎市歴史民俗資料館です。当時の人々が工夫して農具を創り出し、利用してきたことを実際に見て、体験しました。また、子どもたちは、昭和初期の頃のころの生活の様子や再現された教室などに興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬の和風カレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは、麦ご飯、群馬の和風カレー、いかくんサラダ、牛乳でした。群馬県産の野菜がたっぷり「群馬の和風カレー」で、モリモリ元気が出ます。

1年生校外学習 その2

 お弁当を芝生が広がる広場で食べた後は、どんぐり拾いです。班のメンバーと仲よくどんぐり拾いができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 その1

 1年生が校外学習に行ってきました。行き先は群馬の森です。午前中は近代美術館で見学やアートカードゲームなどをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 その2

 虫とりのあとはお昼の時間です。手を洗った後、班ごとに集まって食べました。みんないい笑顔です。午後は館内を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 その1

 本日、2年生が校外学習でぐんま昆虫の森に行ってきました。午前中は、バッタの原っぱで虫を探しました。一人ずつに虫取り網を借りて班ごとに行動しました。中には、大きなカマキリを捕まえた子もいました。カマキリの主を見つけたと大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 4年生の様子

 国語は「ごんぎつね」の学習をしています。時間をかけて扱う単元です。これから少しずつ読み深めていきます。
 図工でタカサキオンドを踊る自画像を描いています。ダンスの中でのお気に入りのポーズを写真に撮り、タブレットを通して動きや表情をよく見ながら描いています。
 総合的な学習の時間では、社会科見学の事前学習をしています。タブレットを使って、富岡製糸場のことを調べて、まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

油揚げがポイント

画像1 画像1
 本日のメニューは、きつね丼、けんちん汁、塩こんぶの浅漬け、牛乳でした。甘くて少ししょっぱい絶妙なタレの染み込んだ油揚げが、きつね丼のポイントです。きつね丼もけんちん汁も具だくさんです。ご飯がすすみます。

10月8日 2年生の様子

 算数は「長方形と正方形」を学習しています。切り取った図形や折り紙を使って頂点や角、辺などを学んでいます。子どもたちは「四角い形」という言葉から、長方形や正方形という言葉を使い分けられるようになります。
 国語は「サケが大きくなるまで」を学習中です。図工は「まどからこんにちは」を作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さばの旨味

画像1 画像1
 本日のメニューは、麦ご飯、鯖の味噌煮、ごまあえ、牛乳でした。今日は「The和食」です。鯖に味噌味が染み込んでいて柔らかくおいしかったです。

コキアの色が変化してきました

画像1 画像1
 校庭東側、道路沿いの花壇に植えられているコキアの色が変化してきました。10月になっても暑い日が続いていますが、進む秋の様子が感じられます。

今週の1年生の様子から

 少し前に取り組んでいた、図工「いってみたいな のってみたいな」の作品が廊下に掲示されています。みんな夢のある素敵な作品です。
 国語は「たのしかったことをかこう」の学習です。来週は校外学習があるので、この学習で学んだことを生かした文を書くことができるでしょう。
 算数は「どちらがおおおい」の学習です。子どもたちは、予想をした後、比べた見た結果に驚きの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャラメル風味

画像1 画像1
 本日のメニューは、ワンタンスープ、切り干し大根とひじきのサラダ、キャラメルきなこ揚げパン、牛乳でした。今日は子どもたちに大人気のきなこ揚げパンです。その揚げパンはキャラメル風味のものでした。おいしさがパワーアップされています。揚げパンにはワンタンスープがよく合います。

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度入学予定児童の就学時健康診断を行いました。6年生がお手伝いをしてくれたので、スムーズに行うことができました。
 保護者の皆様には、待っている間に「子育て講座」を受講していただきました。

運動会の練習が始まりました

 運動会で3,4年生は「タカサキオンド」を踊ります。昨年度の体育学習発表会で踊った4年生が、3年生に優しく教えています。4年生の1クラスと、3年生の1クラスの2クラスが合同で体育を行いながら準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31