≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

高崎マーチングフェスティバル2

高崎アリーナでの金管バンドクラブの発表は終わりました。素晴らしい発表をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高崎マーチングフェスティバル1

今日は高崎マーチングフェスティバルです。午前中の練習の様子です。これから、高崎アリーナに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日 6年体育学習発表会5

表現「東部ソーラン2021」の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 6年体育学習発表会4

表現「東部ソーラン2021」に続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 6年体育学習発表会3

表現「東部ソーラン2021」のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 6年体育学習発表会2

団対抗選手リレーのようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 6年体育学習発表会1

6年生の競技・演技種目は、100m走、団対抗選手リレー、表現「東部ソーラン2021」でした。東部ソーランは10周年です。まずは、100m走です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 5年体育学習発表会3

団対抗選手リレーのようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 5年体育学習発表会2

表現「夢に向かって」のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 5年体育学習発表会1

5年生の競技・演技種目は、100m走、団対抗選手リレー、表現「夢に向かって」でした。まずは、100m走です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 体育学習発表会5・6年開会式2

開会式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 体育学習発表会5・6年開会式1

体育学習発表会2日目です。今日は高学年の部として、5年生、6年生の出番でした。開会式では優勝旗返還、選手宣誓などを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 2年英語2

英語の授業の様子の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 2年英語1

新しいALTの先生の授業です。自己紹介も選択クイズで行うなど工夫されていました。日本への留学経験もあるということで、日本語の発音も上手で、楽しい英語の授業でした。これからも、どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 4年体育学習発表会3

表現「雷舞轟躍2021」のようす(その2)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 4年体育学習発表会2

表現「雷舞轟躍2021」のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 4年体育学習発表会1

4年生の競技・演技種目は、70m走、団別選手リレー、表現「雷舞轟躍2021」でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 3年体育学習発表会4

団別選手リレーのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 3年体育学習発表会3

遊競技「団の宝を運ぶのだリレー」のようす(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 3年体育学習発表会2

遊競技「団の宝を運ぶのだリレー」のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31