今週の1年生の様子から
少し前に取り組んでいた、図工「いってみたいな のってみたいな」の作品が廊下に掲示されています。みんな夢のある素敵な作品です。
国語は「たのしかったことをかこう」の学習です。来週は校外学習があるので、この学習で学んだことを生かした文を書くことができるでしょう。 算数は「どちらがおおおい」の学習です。子どもたちは、予想をした後、比べた見た結果に驚きの声があがっていました。 キャラメル風味就学時健康診断保護者の皆様には、待っている間に「子育て講座」を受講していただきました。 運動会の練習が始まりました
運動会で3,4年生は「タカサキオンド」を踊ります。昨年度の体育学習発表会で踊った4年生が、3年生に優しく教えています。4年生の1クラスと、3年生の1クラスの2クラスが合同で体育を行いながら準備を進めています。
10月5日 3年生の様子
理科で「太陽とかげを調べよう」の学習をしています。かげのできかたにはどんなひみつがあるのでしょうか。
算数では「大きい数のかけ算のしかた」の学習中です。筆算で大きなかけ算ができるようになってきています。 卒業アルバム撮影
10月4日(月)に卒業アルバム撮影が行われました。もうこの時期なんですね。仕上がった卒業アルバムを手にする時には、充実感いっぱいであってほしいと思います。そのためにも、これからの6年生後半の時間も有意義に過ごしてほしいと思います。
素朴でおいしい台風16号への対応
明日は通常登校です。(9月30日 17:30現在)
台風16号が陸地を離れた海上を進む予想で、群馬県への影響は今のところ小さい見込みです。学校携帯メールでもお知らせしましたが、登校時に風雨が強まる場合もあります。傘をさしての登校や河川や水路に近づかない等の声かけもお願いします。 甘い肉味噌素朴なおいしさが魅力9月24日 1年生の様子
算数では、「なんじ、なんじはん」の学習をしています。模型の時計を使って何時、何時半を繰り返し学習しています。短い針と長い針を意識して学習に取り組んでいました。 図工では「いってみたいな のってみたいな」の学習です。カラフルな色を四角にたくさん作りました。この裏に素敵な絵を描いて、さまざまなものに変身します。仕上がりが楽しみです。
ピラフにふんわりスープごぼうピラフは、食材が豊富に使われています。ごぼうとバターが香ばしく、ふんわりたまごのイタリアンスープとよく合います。 令和3年度高崎市平和美術展
令和3年度高崎市平和美術展は、新型コロナウィルス感染防止のため、例年より規模を縮小して行われました。学年代表の作品は職員室前に掲示しています。
第58回高崎市小中特別支援学校書写優秀作品展
第58回高崎市小中特別支援学校書写優秀作品展は、新型コロナウィルス感染防止のため、各校とも校内展示となっています。職員室前の廊下に各学年愛表作品が掲示されています。みんな力作揃いです。
9月22日 6年生の様子
国語では「物語をつくろう」の学習をしています。ノートに自分で作った物語を書き、それを写真に残し、タブレットで担任に提出しています。また、その文をクラスのみんなに見てもらい、アドバイスを受けてよりよい文に修正していきます。
学習室や廊下には、運動会で着る長ばんてんに、自分の想いを絵や文字に表現したものが飾ってあります。 廊下には、進路コーナーが設けてあり、中学受検・受験がある学校の情報が掲示されています。 特別メニュー栄養豊富なひじきヘルシーな一皿獣医師衛生訪問9月16日 2年生の様子
国語では「わにのおじいさんのたからもの」の学習をしています。今日は3の場面を詳しく読み取りました。「おにの子の様子やわにのおじいさんのしたことを読み取ろう」をめあてに、子どもたちは教科書に線を引いて、ノートにまとめていました。
算数は「ひっ算のしかたを考えよう」の学習です。みんな真剣に取り組んでいます。 |
|