≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

2月25日 4年図工

4年生の図工の授業です。幸せを運ぶカードづくりをしていました。カードで家族に「ありがとう」を伝える飛び出すカードです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 2年音楽

6年生を送る会の学年練習を体育館でしていました。代表者のメッセージ、全員で音楽に合わせて手話をしていました。曲は「虹」です。感謝の気持ちを手話で6年生に送ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 4年図工

4年生の廊下に、図工の木版画の作品が展示されました。テーマは動物です。犬や鳥、たぬき、うさぎなどの動物の毛なみをうまく表現した作品に仕上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 3年算数

3年生の算数の授業です。棒の長さで数の大きさを表したグラフである「棒グラフ」の学習です。「棒グラフに表すと、どんなことがわかりやすくなるのか」について、みんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ココアパン、牛乳、おっきりこみ、ひじきサラダでした。

2月22日 長縄大会その3

長縄大会のようすの続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 長縄大会その2

長縄大会のようすの続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 長縄大会その1

2校時から4校時に長縄大会を実施しました。3・4学年の部、1・6学年の部、2・5学年の部と3つのグループに分けて行い、ペア学年として高学年は低学年を、低学年は高学年を応援する形にしました。各クラスで休み時間や体育の時間に練習してきた成果を発揮し、たくさんのクラスが目標を達成し、たくさんの歓声と笑顔が生まれた大会となりました。頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、白身魚のフライ、にんじんシリシリ、みそ汁でした。国府にんじんは、甘みが強いのが特徴です。日頃、にんじんが苦手な児童も完食できたそうです。

2月21日 給食食材

今日の給食のメニューの「にんじんシリシリ」の食材は、国府にんじんです。給食室前のケースで紹介しています。高崎市の地場産のにんじんです。その長さに、ワゴンを運びに来た給食当番さんも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 1年学活

1年生の学級活動の授業です。栄養専門員とのティームティーチングの食育の授業です。めあては、「毎日元気でいるためには、どんな食べ方をしたらいいのか考えよう」です。今日の給食のメニューの食材を知り、その働きについて学びました。授業の最後に、「毎日元気でいるために〇〇を頑張ります。」という宣言カードを書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 1年算数

1年生の算数の授業です。めあては、「決められた数の三角で形をつくろう」です。三角の形を5枚使ってヨットをつくったり、8枚使ってロケットをつくったりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華丼、牛乳、中華風みそスープ、いよかんでした。給食委員さんは、クラスのワゴンを片づけることが、委員会活動のひとつです。重い食器やおぼんをまとめたりするので、重労働で大変な仕事だと思いますが、「最初は給食委員がイヤだなと思ったけど、やってみたら面白かったので、来年も給食委員になりたいです!」と言ってくれる児童がいました。

2月18日 4年音楽

6年生を送る会の学年練習を体育館でしていました。タブレット端末のガレージバンド(アプリ)や打楽器等を使って演奏をしていました。曲は「グラッピングファンタジー第三番」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 6年体育

6年生の体育の授業です。保健分野で、地域の保健活動について学習していました。役所や保健所、保健センターなどでは人々の病気を予防するために健康な生活習慣に関する情報提供や予防接種、健康診断の実施などの様々な保健活動が行われていることを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 6年社会

6年生の社会の授業です。日本とつながりが深い国々の学習です。アメリカ合衆国について、衣食住の特色、学校のようす、文化スポーツ産業などについて、資料から読み取れることをまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、背割りコッペパン、牛乳、ロングウィンナー、スパゲティサラダ、ミネストローネでした。

2月17日 1年生活

1年生の生活科の授業です。「冬を楽しもう」の学習で、プレイルームでコマをまわしていました。子どもたちは、上手にひもをコマにまいて、投げていました。コマもよくまわっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 2年道徳

2年生の道徳の研究授業です。めあては、「正直でいることはなぜいいことなのだろうか」です。教材「金のおの」を読んでみんなで考え、タブレット端末を活用し、友達の意見を回答共有しました。正直であることのよさを友達の意見からたくさん吸収しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 3年図工

3年生の紙版画の作品が廊下に掲示されました。テーマは動物で、動物の生き生きとした表情や様子を表現しています。黒と茶の2色から色を選んで刷りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31