登り始めます
まだ元気です。
これから登りが続きます。 11/24 上野三碑の旅 出発式
行ってまいります!
11/22 救命講習会 その2
消防士の方から丁寧に説明をしていただき、心肺蘇生法やAEDの使用方法を一人一人が実習することができました。
「胸骨圧迫はとても疲れた」「今日は人形だったからできたけど、力加減が難しい」「AEDのパッドを貼る人と胸骨圧迫しながら話すのは難しい」など、生徒は様々な感想をもったようです。 自分の勇気で人の命を救うことができることを学習できました。お世話になった消防署の皆様、ありがとうございました。 11/22 救命救急講習会(2年)
2年生を対象として、1学期に開催予定だった講習会は、感染拡大により延期していました。本日、多野藤岡消防署の方々10名をお招きして、救命救急講習を実施しました。
11/19 期末テスト 最終日
3年生にとっては、2学期の評定を決める重要なテストです。本気で挑めたでしょうか。進路実現まで、まだまだやれることはあります。気分転換しながら努力し続けましょう。
11/19 間もなく収穫
畑の大根が、太陽の光を浴びてすくすくと育っています。大根の収穫日も間近となりました。
11/17 期末テスト 1日目
2学期の期末テストが始まりました。
テスト対策の成果を発揮してください。帰宅後は残り6教科にベストを尽くしましょう。 11/16 面接練習
3年2組でグループごとに面接練習をしていました。入退室の仕方や質問に答える体験を繰り返し、校長の面接練習に挑みます。
義務教育終了後の自分を語れるよう、考えをまとめたり書き留めたりして準備をしておきましょう。 11/16 オリンピック教室 その3
5,6校時は2年1組が講義を受けました。普段とは違う視点でスポーツの魅力を捉えることができたと思います。
山田先生やJOCオリンピック教室の運営スタッフの皆さまには、一日お世話になりました。ありがとうございました。 11/16 オリンピック教室 その2
2時間目はオリンピアンとしての経験や考えを聞いて、仲間と「オリンピズム」を考えました。
11/16 オリンピック教室 その1
今年のオリンピック教室は、スキー・ジャンプの山田優梨菜さんがオリンピアン先生として本校に来てくださいました。2時間のうち、最初は山田先生と一緒に運動をする時間で、モップリレーで盛り上がっていました。
11/15 学クラブ(放課後学習会)
2学期以降は、順調に開催しています。学習支援ボランティアのみなさんには、事前の準備や生徒への投げかけなどたいへんお世話になっています。
2年生は、開始時間前でしたが、静かに自主的にテスト勉強に取り組んでいました。さすがです。 11/15 生命の大切さ(3学年)
毎年、PTAセミナーと兼ねて3年生対象の命の授業を行っています。今回も「とらうべの会」の助産師さんに講演をしていただきました。
知識はあっても、助産師さんから直接聞く話は貴重なので、真剣に聞き入っていました。後半は、赤ちゃん人形の抱っこや妊婦体験などをさせてもらい、みんな笑顔になっていました。 自分たちの命が何億分の一の確率でこの世に存在していることを改めて感じることができたと思います。自分の命も周りの人の命も大切にして、これからの人生に生かしていきましょう。 11/12 写真撮影
今日一日は、3年生の卒業アルバム用に個人写真やクラス写真、授業風景の撮影が行われました。マスクを時々外しながら、笑顔や真剣な表情をカメラマンに撮っていただきました。
11/12 授業の様子(3年2組 数学)
爲谷先生による数学「相似な図形の面積」で、ピザの情報を基にどちらがお得かを考え、相似比と面積比の関係を考える授業でした。
自分の考えと仲間の考えを交流する活動に意欲的で、互いに説明したり質問したりしています。期末テストや入試に向けて、しっかり復習しましょう。 11/11 読み聞かせ
月に1回の読み聞かせの日でした。
ボランティアの方々はいつも興味深い本をセレクトしていただき、3年生も集中して聴き入っていました。 11/10 授業の様子(1年 技術家庭科)
長壁先生による1年2組の家庭分野「生活を豊かにするものの製作」の授業です。小学校でも学習したミシンですが、安全面に気を付けてミシン縫いを行い、ブックカバーを製作します。
タブレットを活用すると各パーツや糸の通し方も拡大して確認でき、よくわかりますね。ミシンも仲間と協力しながら意欲的に使うことができました。 11/10 学校保健委員会の伝達
朝活動の時間に、先日行われた学校保健委員会の発表内容を保健委員が伝達しました。アケート結果や目によいことなどをまとめた資料をタブレットで配信し、各クラスで目の健康に考えることができました。
また、保健委員が考えた「西中オリジナルの目に良いメニュー」が今日の給食の献立に採用されました!メニュー名は「ほうれん草と人参のツナサラダ」で、とてもおいしかったです。 11/9 収穫物の販売
畑で育てていたかぶを収穫し、昼休みに職員室で販売をしています。
みずみずしい葉をつけたかぶが安値で売られ、あっという間に完売しました。次の「西中八百屋」の開店は、大根が収穫できた時になるそうです。楽しみです。 11/9 2学年 柔道の授業
2年ぶりに外部講師をお招きして、柔道の授業を行うことができました。
2時間続きで、柔道の基本や受け身を学習しています。よい緊張感をもち、大きな返事やきびきびとした動作ができ、講師の先生からほめていただきました。 |
|