ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !
カテゴリ
TOP
校長より(74)
保健室より(0)
お知らせ(0)
授業の様子(0)
行事等(2)
給食(1)
読み聞かせ(0)
最新の更新
卒業生の手型完成
本日の給食
自転車交通安全教室
卒業記念の手型とり
6年生を送る会
学校田の看板づくりがんばっています
図書室2月の特集「ほっとハートブック」
登下校の安全確保について
学校田の看板作り
国語学習のようす
安全な雪道の登下校について
6年生の作品
2年生図画工作の学習
今日の給食
3,4年体育学習のようす
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
交通安全ののぼり旗を設置しました
29日(日)に、中室田小学校の通学路に、交通安全を呼びかけるのぼり旗を設置しました。大字主任様や各区の区長様に事前に設置場所を検討していただき約50本設置しました。榛名南麓スカイライン沿いや藤田の交差点、国道406号の信号付近などに設置しました。
いじめ防止子ども会議
24日(火)、いじめ防止子ども会議がリモートで行われました。市内の小中学校の代表によるいじめ防止に関する会議です。本校からは、6年生の児童会役員の児童が参加し、積極的に意見を発表してくれました。
タブレットを家庭で使うときのルールとして「相手を傷つけないように言葉を選んでメッセージを送ろう」などの約束を話し合いました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
資料のダウンロード
様式1インフルエンザによる出席停止の通知書及びインフルエンザにおける療養報告書
リンク
外部リンク
文部科学省(子供の学び応援サイト)
NHK for school (おうちで学ぼう)
高崎市教育センター
群馬県(オンライン授業動画)
携帯サイト