2月1日(火)2年生授業風景2
算数の「1000より大きな数」の単元テストが返されて、間違ったところを直していました。活用問題「4684>□625 □にはどんな数字がはいるか?」「1000円札1まいと100円玉6枚をもって700円の買い物をした時、おつり500円玉1まいでもらう出し方は?」この問題の正答率が低かったようです。先生の説明をし怒り聞いて、もう一度やり直していました。テスト直しをおろそかにしないで、間違ったところをしっかり理解してほしいと思います。
【できごと】 2022-02-01 19:21 up!
2月1日(火)2年生授業風景
2年生の算数は、「ながい長さ」の単元に入りました。2組では、1mものさしを持って1mより長いと思う場所をチームで協力して長さを測っていました。
【できごと】 2022-02-01 19:12 up!
2月1日(火) 2月のスタート!
いよいよ2月のスタートです。「凍ってたよ!」通学路で見つけた氷を手に、元気に登校してきました。厳しい寒さが続きますが、チューリップの球根は、この寒さがないと春にきれいな花を咲かせることができないそうです。冷たい土の中で、下に下に根を伸ばしているのでしょう。厳しい寒さがなければ、春の喜びを感じることができません。
書き損じはがきを入れるポストが職員室前に設置されています。是非ご協力をお願いします。
【できごと】 2022-02-01 19:06 up!
2月1日の給食
今日の給食は,クリームサンド,アーモンドサラダ,肉団子スープ,牛乳でした。
クリームサンドは,給食室で2人1組で協力しながら,430個のパンにクリームをしぼりました。
肉団子スープは野菜や肉団子,ワンタンなど具だくさんです。
今日は残菜が少なく,どのクラスもよく食べていていました。
【できごと】 2022-02-01 18:19 up!
1月31日(月)1月最終日
今日で1月が終わります。昔から、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われます。この諺のとおり、本当にあっという間に1月が過ぎ去っていきました。大切なまとめの3学期、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
現在、オミクロン株による新規感染者が急増しておりピークは依然として見通せない状況です。本県においても1000人を超える感染者が報告されるなど、大変厳しい状況が続いています。そんな不安の中ですが、ご家庭のご協力もあり子供たちは元気に登校してきました。今日は、北風がとても冷たい一日でした。
風邪も流行る時季です。少しでも体調に不安がある場合は欠席扱いになりませんので、医療にかかったりご家庭でゆっくり静養したりしてください。
【できごと】 2022-01-31 18:34 up!
1月31日の給食
今日の給食は,高崎丼,わかめと春雨のスープ,りんご,牛乳でした。
高崎丼のお話です。見た目は中華丼に似ていますが,なぜ高崎丼という名前かというと,高崎産の青梗菜(ちんげんさい)を使用しているからです。青梗菜の収穫量は,県内では高崎市がナンバーワンです。また,青梗菜はアクがなく煮くずれしにくいので,スープや煮込み料理にも向いた野菜です。地元の新鮮な野菜が食べられることに感謝していただきましょう。
【できごと】 2022-01-31 18:12 up!
1月28日(金)5年生英語
3時間目。1組は英語の授業でした。「目的地への生き方を伝えよう」の単元の学習をしていました。ペアで、図書館・本屋・病院・警察署・スーパーマーケット・ショッピングモールなど地図をもとに道案内をする練習をしていました。「Go straight」「Turn right」「Turn left」を使って上手に案内ができるようになりました。
【できごと】 2022-01-28 17:47 up!
1月28日(金)6年生授業風景
1時間目。2組では社会の授業をしていました。天下統一に向け活躍した3人の武将について調べ、天下統一の立役者はだれかをテーマにディベートをしていました。自分の推す武将についてアピールしたり、相手のチームに質問を投げかけたりしました。教科書の内容を超えた知識を持って今日の授業ん臨んでいました。児童一人一人が、自分の考えをもって意欲的に意見を言う姿に感心しました。
【できごと】 2022-01-28 17:38 up!
1月28日(金)体力優良証表彰
今日は、体力テストの結果体力が優れている児童に優良証が渡されました。
みんな休み時間も一生懸命遊んでいる児童ばかりです。おめでとうございます。
体育の授業も休み時間も楽しく体を動かして健康な体をつくってほしいと思います。
【できごと】 2022-01-28 17:12 up!
1月28日の給食
今日の給食は,ロールパン,長崎ちゃんぽん,さつまいもサラダ,牛乳でした。
日本の郷土料理5日目は,長崎県のちゃんぽんです。ちゃんぽんは,魚介類やお肉,野菜など,たくさんの食材が入ったスープが特徴です。「ちゃんぽん」とは,いろいろなものが混ざったことを意味する言葉になります。給食では麺をスープにつけて食べるつけ麺タイプで作りました。
さつまいもサラダは,小さく切ったさつまいも(品種:紅はるか)が入っています。見た目はカラフルで,さつまいもの甘さと醬油味のさっぱりとしたドレッシングがよく合い好評でした。
【できごと】 2022-01-28 17:03 up!
1月28日(金) 1月も終わりです
今週も頑張りました。ついこの間、お正月を迎えたと思っていたのにもう1月が終わります。月日が経つのは、本当に早いと実感しています。
地域の会議に出席したところ、子供たちがよく挨拶をしてくれるとお褒めの言葉をいただきました。気持ちよいあいさつができる子供たちが多いので、矢中地区の未来は明るいとまで言っていただきました。
金曜日ということもあって、本当に元気に笑顔であいさつできます。「やっと金曜日だー。」と言っている子もいました。毎日過去最多を更新する新規感染者のニュースを聞き、子供たちは不安を抱えていると思います。私たち教師は、笑顔と笑い、そして子供同士の触れ合いを忘れずに日々教育活動をすすめています。
土日はゆっくりと家族で休息してほしいと思います。
【できごと】 2022-01-28 15:25 up!
1月27日(木)6年生授業風景
4時間目。1組は社会の授業です。3人の武将についてディーべートを通して学習を深めていました。
2組は図工でした。卒業制作に取り組んでいました。大切な思い出を詰め込んで制作してほしいと思います。
3組は算数の授業です。データの調べ方の学習のまとめをしていました。活用問題に取り組んでいました。さまざまなデータをそれにあったグラフに表し、そこから読み取る力を身に付けました。
【できごと】 2022-01-28 12:56 up!
1月27日(木)4年生算数
4年生の算数「面積」の学習は、広さを増していきました。1平方メートルから、さらに一辺が10mの100平方メートルです。校庭に描かれた大きな大きな正方形を校舎からみたり実際に歩いたりしていました。
【できごと】 2022-01-28 12:49 up!
1月27日(木)3年生音楽
1時間目。2組は音楽でした。いろいろの音作りの単元で、『魔法の音』をテーマにグループでリズムや楽器を工夫してアイデアを出しながら取り組んでいました。
素敵な魔法がかかりそうです。元気パワーや幸せパワーをもらってきました。
【できごと】 2022-01-28 11:34 up!
1月27日(木)給食週間
今日の放送による給食集会では、6年生の給食委員の代表が栄養士さん・給食技師さんへ感謝の言葉を伝え、みんなが書いたメッセージをプレゼントしました。おいしい給食がいつも待ち遠しいです。私たちの体のことを考えた給食を考えてくれてありがとうございます。
今日の味噌カツは、子どもたちが特に楽しみにしていました。今日の食べ残しは少なかったと聞いています。
給食クイズは「さかなうりばのはじに並んでいるのは何の魚でしょうか?」「豆腐は何からできているでしょうか?」でした。答えはお子さんに聞いてみてください。
【できごと】 2022-01-27 18:32 up!
1月27日(木)健康推進学校 優良賞
学校と家庭・地域と連携のもと、健康教育を推進し豊かな心と健全な体をもつ児童の育成に努めたとして表彰されました。保健委員会の6年生が代表で受け取りました。
【できごと】 2022-01-27 18:16 up!
1月28日(木)表彰
お昼の放送で名前が呼ばれ、お昼休みに会議室で表彰を行いました。まずは「小・中学校文化財作文コンクール」「緑化ポスターコンクール」「高崎市小中美術展」の表彰です。名前を呼ばれると「はい!」と返事をし、丁寧に賞状をもらうことができました。「ありがとうございました」とあいさつもしっかり言えました。
これからも様々なことにチャレンジしてほしいと思います。
【できごと】 2022-01-27 18:11 up!
1月27日(木)5年生授業風景
1時間目。2組は国語の授業でした。「和語・漢語・外来語」のまとめで「外来語クイズ大会」をしていました。「『天ぷら』はどこの国から来た外来語でしょうか?ピンポーン!ポルトガルです。」といった具合に、グループで問題を出し合っていました。へえ、それ日本語だと思っていました。いい問題ばかりでした。
1組は社会の授業でした。「情報を生かす産業」の単元です。コンビニエンスストアは商品を運ぶために情報をどのように活用しているかを考えていました。コンビニ店と本部と工場と配送センターが情報を共有して必要な商品を運ぶシステムに感心していました。
【できごと】 2022-01-27 18:05 up!
1月27日(木)リモート練習
昨日は、全国の新規感染者が7万人を超えました。いつだれが感染してもおかしくない状況です。ニュース報道では、「10歳未満の新規感染者が増加し、学校・教育施設でクラスターが多く発生している。」とあります。矢中小学校職員も危機感を募らせています。子供たちの健康と命を守るために、マスク・手洗いうがい・換気等の基本的な対策を徹底し、教育活動にも注意をしています。消毒作業も念入りに行っています。
万が一学級閉鎖になった時を想定して、朝の会をリモートで行っていざという時に備えています。
【できごと】 2022-01-27 17:44 up!
1月27日の給食
今日の給食は,麦ご飯,味噌カツ,海苔酢和え,かき玉汁,牛乳でした。
日本の郷土料理4日目は,愛知県の味噌カツです。給食では鶏むね肉を使用し,給食室で手作りしています。
海苔酢和えは,胡麻と海苔の風味が香るさっぱりした味わいです。
今日はどのクラスもたくさん食べていて,残菜が少なく嬉しく思いました。
【できごと】 2022-01-27 17:28 up!