感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

少年の主張大会(2年生)

画像1 画像1
本日、5,6時間目に「少年の主張大会」がありました。
代表生徒はそれぞれが声の大きさや話す速さなど発表の仕方等を工夫し、自身の主張がしっかり伝わるように頑張りました。
大会終了後は、感想を発表したり、学年主任の指導・講評を聞いたりして、来年度に向けて意欲を高めました。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が入部して約3週間、新体制となった部活動の雰囲気も徐々になじんできました。
1年生たちは初めてのことに戸惑いながらも、先輩の動きをまねしながら日々練習に励んでいます。また、2、3年生たちは1年生のことを気にかけ、いろいろと道具の使い方など教えていました。コロナ禍で活動内容が制限されていますが、チームとして今できることを取り組んでもらいたいです。
また、3年生は最後の夏の大会に向けて悔いのないように練習していきましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 短縮校時 1,2学年PTA 公立再募集願書受付(〜22日)
3/21 春分の日
3/22 学級編成会議
3/23 学級編成会議
3/24 特別清掃 小学校卒業式 公立再募集学力検査(面接等) 公立後期選抜追検査

学校全体 配布文書

郷中通信

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談