学校の近況をご覧ください。

2月17日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;ハヤシライス(発芽玄米ごはん)・海そうとじゃこのサラダ・牛乳

 今日は3年のリクエストメニューで固めました。ハヤシライスには給食室手作りのブラウンルウを入れています。まろやかに仕上がります。

3月16日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;丸パン横切り・タンドリーチキン・さつま芋と豆のサラダ・イタリアンスープ・牛乳

 今日のサラダは東部小との共通メニューです。季節の食材を取り入れたメニューということで、サラダに豆を入れました。他に枝豆やチーズ、さつま芋などが入り、いつもと違う鮮やかな色彩のサラダに仕上がりました。

2月15日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;豚キムチ丼(麦ごはん)・春雨サラダ・杏仁豆腐・牛乳

 今日の献立は3年のリクエストメニューでまとめました。今週はたくさん取り入れていますので、残り少ない学校給食を味わってほしいと思います。

2月14日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;塚中スタミナチャーハン・春巻・白菜スープ・牛乳

 今日は塚中スタミナチャーハンと春巻が3年のリクエストメニューでした。スープも含めてどの学年もよく食べていました。

2月10日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・マーボー豆腐・スーミータン・はるみ(柑橘類)

 マーボー豆腐とスーミータンが3年のリクエストメニューでした。どちらもよく食べていました。はるみはポンカンと清見をかけ合わせてできた品種です。内袋が薄いのでそのまま食べられます。

2月9日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;きな粉揚げパン・ワンタンスープ・鉄骨サラダ・牛乳

 今日はきな粉揚げパンとワンタンスープが3年のリクエストメニューでした。鉄骨サラダにはネーミングのとおり丈夫な歯に欠かせないたんぱく質、カルシウム、ミネラルを豊富に含んだチーズ・ちりめんじゃこ、ひじき、小松菜を入れました。1年生が嬉しい予想外でよく食べていました。

2月8日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;わかめごはん・さわらの照り焼き・千草あえ・豚汁・牛乳

 今日は和食の献立でした。関東では冬が旬とされている鰆に下味をつけてスチームオーブンで焼き上げました。比較的骨が少なく食べやすかったようです。

2月7日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;チキンカレー(麦ごはん)・わかめの和風サラダ・牛乳

 チキンカレーは3年のリクエストメニューでした。辛いのが苦手な人も食べられるように、給食のカレーは辛さが控えめになっています。

2月4日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;ココアパン・ねぎとほたてのみそクリーム煮・チキンといりたまのサラダ・牛乳

 2・3月は3年生の「もう一度食べたいリクエストメニュー」を取り入れています。今日はココアパンがリクエストメニューでした。1・2年もココアパンは毎回よく食べています。


2月3月(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;鶏そぼろごはん・いわしのカリカリフライ・けんちん汁・牛乳

 今日は節分献立です。節分にはいわし料理やけんちん汁を食べることが多いです。鶏そぼろごはんに高野豆腐を、けんちん汁に豆腐を入れました。

2月2日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ロールパン・ソース焼きそば・わかめのピリ辛スープ・ブルーベリーヨーグルト・牛乳

 久しぶりの焼きそばでした。今日は3年が期末テストのため給食がなかったのですが、1・2年とも焼きそばをよく食べていました。

2月1日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・さばのみそ煮・大豆の磯煮・どさんこ汁・牛乳

 2月が始まりました。今月前半は節分にちなんで大豆や大豆加工品をたくさん取り入れています。また、今月から3年生のリクエストメニューが入っています。3年生は残り少ない給食を味わって食べてほしいと思います。

1月31日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;キムタクごはん・揚げえびしゅうまい・卵とコーンの中華スープ・牛乳

 以前「東部小で定番メニューのキムタクごはんを塚中でも食べたい。」という東部小出身の生徒からのリクエストがあり、今では塚中もすっかり定番メニューとなりました。2年生がびっくりするくらいよく食べていました。

1月27日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;ごまわかめごはん・さばの塩焼き・黄金煮・牛乳

 今週は全国学校給食週間にちなみ、ぐんまの郷土食や昔から食べられている給食メニューを取り入れています。今日の黄金煮というネーミングは厚揚げの金色のような色にちなんでつけられたそうです。黄金煮は昭和40年代に学校給食に登場した定番メニューです。50年代になってケチャップを入れたところ子どもたちに好まれ、当時の人気メニューとなったそうです。

1月28日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;バンズパン・おきりこみ・コロコロマヨサラダ・ぽんかん・牛乳

 全国学校給食週間最終日はぐんまのソウルフードの一つ、おきりこみです。塚中のおきりこみはしょうゆとみそで調味しています。今日は高崎しょうゆを使いました。また、おきりこみの具は2年生が家庭科で考えました。かまぼことたくさんの野菜が入っているのがポイントです。

1月26日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;なつかしの揚げパン・すいとん・ひじきサラダ・牛乳

 今週は全国学校給食週間にちなみ、ぐんまの郷土食や昔から食べられている給食メニューを取り入れています。学校給食の揚げパンは昭和20年代後半には学校給食のメニューとして登場していたようです。今日は、昔よく食べられていた、白砂糖だけをまぶした揚げパンです。思っているよりさっぱりとした甘さで、最近出たきな粉揚げパンやココア揚げパンより、食べ残しが少なかったです。

1月25日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・煮込みハンバーグ・上州きんぴら・かきたま汁・牛乳

 今週は全国学校給食週間にちなみ、ぐんまの郷土食や昔から食べられている給食メニューを取り入れています。上州きんぴらは昭和58年県内であかぎ国体が開催されたときに考えられたメニューです。県外から訪れた選手や応援者たちに地元の食材を使った料理でもてなそうということで、群馬県特産のこんにゃくやしいたけを入れるのが特徴のきんぴらです。今では県内の学校給食で定番メニューとなっています。

1月24日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;梅じゃこごはん・すき焼き煮・じゃがいものみそマヨネーズあえ・牛乳

 1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。塚中も今週はぐんまの郷土食や昔から食べられてきた給食メニューを取り入れています。今日は「すき焼き煮」です。群馬県はすき焼きの具材が県内ですべてまかなえるすき焼き自給率100パーセントの県です。県ではぐんまの魅力が結集したすき焼きを新郷土料理として、全国に発信しています。

1月21日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;ロールパン・カレーうどん・チキンあえ・ぽんかん・牛乳

 今日のような寒い日はとろみのあるカレーうどんが好評でした。今季初のポンカンです。熊本県産が届きました。甘い、酸っぱいの個体差があったようでした。

1月20日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん ふりかけ・ぶりの竜田揚げ・梅おかかあえ・上州汁・牛乳

 ぶりの旬は、産卵期前で脂がのる冬とされていて、日本ではこの時期のぶりを「寒ぶり」と呼びます。今日は国産ぶりの切り身に下味をつけてかたくり粉をまぶして揚げました。骨もほとんどなく食べやすかったようです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 大掃除

学校からのお知らせ

保健だより

食育だより

献立表

治癒証明書

PTA保健委員会便り「元気」