理科の授業(地球と宇宙)4
授業のまとめは、生徒それぞれがタブレットに打ち込んで、それをみんなで共有します。
理科の授業(地球と宇宙)3
授業の振り返りをクイズ形式で行ってみるのも、生徒の関心意欲を引き出す一つの方法です。
理科の授業(地球と宇宙)2
3D画像での宇宙旅行の後は、タブレットを使っての振り返り問題です。
理科の授業(地球と宇宙)1
3年生の理科の授業で、天体の学習を行っています。
学習支援ソフトを用いて、3D画像を見ながら宇宙旅行をしていました。 (暗い中での撮影だったため、写りが悪く申し訳ありません。) PTA朝のあいさつ運動
いよいよ2学期も最後の週となりました。
冷え込みがだいぶ厳しくなってきましたが、たくさんの保護者の方があいさつ運動に協力してくださいました。 国語の授業(子どもの権利)2
自分の意見等をプリントにまとめ、タブレットで共有します。
国語の授業(子どもの権利)1
国語の授業の様子です。人権学習にも繋がるような内容です。
理科の授業(電流とその利用) 3
参観している校長先生が、授業に参加してくれることがあります。
理科の授業(電流とその利用) 2
タブレットで電流計を記録し、検証に生かします。
理科の授業(電流とその利用) 1
理科の授業で、「電流とその利用」について2年生が学んでいる様子です。
2年職業講話第2回 3
自分の夢を叶えるために、中学生として今やるべきこと、意識しておくことなど、実体験を基に貴重なお話をたくさんしていただきました。
2年職業講話第2回 2
「職業講話」続きです。
2年職業講話第2回 1
先週に引き続き、2年生対象に「職業講話」を行いました。
今回は、普段から学校行事等でお世話になっている写真屋さん「イワモト・フォト」の方を講師として招き、仕事の意義や社会で求められていること、社会人として大切なことなどについてお話しいただきました。 健育推 地域パトロール(冬季)3
警察の方にもご協力いただき、一緒にパトロールをしていただきました。
また、今回はコロナ対策として、広報車一台あたりの乗車人数を制限したり、徒歩パトロール時の対人間隔を取ったりするなど、感染防止対策を徹底した上で実施しました。 健育推 地域パトロール(冬季)2
広報車にスピーカーを搭載し、地域住民の皆様に、青少年の健全育成へのご協力をお伝えしながらパトロールを行っています。
健育推 地域パトロール(冬季)1
豊岡中学校区では、「青少年健全育成推進委員会【健育推】」が中心となり、毎年夏と冬の2回、地域関係機関の皆様にもご協力いただき、地域パトロールを実施しています。
今年度の夏季パトロールはコロナのため中止となりましたが、冬季については、パトロールとしては1年半ぶりに、12/11(土)に実施することができました。 地域合同学校保健委員会3
みんな、目が真剣です。
地域合同学校保健委員会2
続きです。
地域合同学校保健委員会
ここ数日の記事と時期が前後しますが、12月初旬に豊岡中、豊岡小、鼻高小が参加しての「地域合同学校保健委員会」を開催しました。
今回は初の試みで、各学校(3校)と眼科学校医さん、学校薬剤師さんの5元中継によるオンライン開催でした。 今回のテーマは「目の健康〜デジタル端末使用時の豊岡ルールを考えよう〜」でした。 2年職業講話第1回 2
様々な災害での活動の様子をお話しいただきました。
|
|