1年生を迎える会4年生 パソコン
パソコンを使って、キーボード入力の練習をしました。3年生で学ぶローマ字は、子どもたちが苦手とするものですが、パソコンを使うためには必要な知識です。パソコン室で国語の教科書をもとにローマ字入力をしましたが、どの子もよくできていました。
1年生を迎える会
15日(木)の朝行事で「1年生を迎える会」を行いました。
全校によるテレビ放送の後、2年生各クラスの代表が「アサガオの種」のプレゼントを1年生の教室へ届けました。 お兄さん・お姉さんとして、1年生と一緒に遊んであげられるといいですね。 2年 初めての音楽音楽室でのルールを確認した後、きをつけの音、着席の音を覚え、 「なにがすきゲーム」でリズム打ちの学習をしました。 2年 生活「春をさがそう」図書館オリエンテーション理科「春を見つけよう」よいスタートの一週間でした。
新学期がスタートし、一週間がたちました。委員会や係の仕事や学習への取組等、大変意欲的な姿が様々な場面にみられています。今年度は清掃活動にも、感染症への対応をしながら通常通り取り組み始めています。学校をきれいにしようと頑張って取り組んでいます。
【6年生】 「にしの子」目標づくり決まった目標は、模造紙にまとめて1年生の教室にプレゼントします。 4年生 社会
社会では群馬県について学習をしています。群馬県は日本列島のどんな場所に位置しているか、どんな市町村があるかなど調べていきます。
子どもたちの知識につながりますので、ご家庭でも、県内のお出かけの際には話題にしていただけると幸いです。 4年生 算数
4年生の算数は、「大きい数のしくみ」から始まりました。一億の位は3年生までに学習しています。今回はそのあと、十億、百億、千億、そして一兆…と桁を増やしていきます。漢字を数字に、数字を漢字にすることは子どもたちにとって難しいようです。しっかり理解しようと頑張っています。
「体育」「英語」交通安全教室の様子新学期スタートしました「スタート」令和3年度が無事にスタートしました。早速、困っている低学年の子を助けてあげたり、クラスや友だちのために進んで活動しようとする場面が見られました。 本日は「係・委員会決め」を行いました。初めての委員会になりますが、学校のために、責任をもって活動してほしいと思います。 4/8の給食
4月8日から2年生以上で給食が開始しました。
今日の献立は、菜の花ずし、すまし汁、オレンジゼリー、牛乳でした。 児童は、感染症対策をしっかりして静かに食べていました。 今年度も、給食室では子どもたちのために、安全・安心で栄養バランスのよいおいしい給食をたくさん作っていきたいと思います!! 〜〜献立表・給食だよりもご覧ください〜〜 新年度が始まりました
本日、令和3年度の新任式・始業式がテレビ放送を使って行われ、新年度が始まりました。西小の子どもたちのこれからの活躍が楽しみです。
保護者の皆様、今年度もご理解ご協力、よろしくお願い致します。 新6年生作業〜新年度準備〜
5日(月)に新6年生が登校し、新年度準備作業を行いました。学校内の机の移動、掃除、入学式準備、新1年生教室準備などを分担して行いました。どの児童も作業にしっかり取り組んでいました。卒業生からしっかりバトンが受け継がれていると感じました。最上級生としての自覚も芽生えたのではないでしょうか。今年の6年生も活躍が楽しみです。
|
|