「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

2年生 体育「ボールけりあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
体育で「ボールけりあそび」を始めました。まずは、ボールと仲良しになろうということで、ドリブルをしながら校庭をたくさん走りました。ドリブルリレーをしたら、とても盛り上がっていました。これから、パスをしたり、的をねらって蹴ったりして簡単なゲームをしていきます。

2年生 体育「なわとび」

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の外での体育は、なわとびを使った運動を中心に行っています。短なわでは、あや跳びや交差跳び、二重跳びなどもできる人が増えてきました。休み時間にも友達と一緒によく練習しています。

あいさつ運動、頑張っています!

 3学期も、高学年の子どもたちが、気持ちのよいあいさつの手本を示して、学校全体を盛り上げてくれています。
 毎週火曜日に、5・6年生の各委員会の児童と4年生の学級代表が、集中玄関前とピロティ、1年生教室前に立って、全校の児童に呼び掛けてくれています。登校する子どもたちとの元気で気持ちのよいあいさつの交換は、見ていて清々しい気持ちになります。
 あいさつ運動後は、それぞれ取組の反省も行っています。1年のまとめとして、気持ちのよいあいさつをこれからも継続していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 企画集会の様子

 今回の企画集会では、6年生が考えた遊びを学級で行いました。1組「どんな『はぁ〜』か当てるゲーム」、2組は「ワードウルフ」を楽しみました。どちらも盛り上がっており、子どもたちは満足そうでした。6年生の4年生担当グループのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 長縄

 先日の体育では、長縄をしました。密集しないよう4つのグループに分かれて、練習をしました。久々の長縄だったようで、タイミングを忘れてしまっている子もいたようですが、協力して楽しく活動することができました。
画像1 画像1

2年生 外国語活動「絵本」

画像1 画像1
外国語活動では、英語の絵本の読み聞かせをしてもらいました。「Good night, Gorilla」と「From head to Toe」という絵本です。絵本に出きた動物や色を英語で言ったり、動物がしていたジェスチャーをしたりしました。

2年生 図工「たのしくうつして」

図画工作科「たのしくうつして」の単元では、
紙版画を作成しました。

テーマは「○○している ぼく・わたし」です。
型押しが施された紙やプチプチのシールをどこに使おうか
とじっくり考えながら丁寧に仕上げ、印刷できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かみはんが

 図工で、紙版画の制作を始めました。テーマは「1年間の思い出」ということで、楽しかったことや頑張ったことなど、一番心に残っていることを表します。写真は、カラフルな色タックの裏に、下絵を描いている様子です。大きさを考えながら、パーツごとに下絵を描きました。
画像1 画像1

にょきにょきとびだせ

 図工「にょきにょきとびだせ」では、箱の中からビニール袋が出てくる仕組みを生かして、作品をつくりました。へびの口から長い舌が出てくる作品や、お家がのびて3階建てになる作品、お花が生長する作品、お化けが飛び出してくる作品...などなど、おもしろい作品ばかりでした。
画像1 画像1

「ありがとう6年生集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ありがとう6年生集会」に向けて、5年生の出し物であるソーラン節の練習を行いました。各クラスの出し物係が、はじめの言葉や終わりの言葉、隊形を考え、全体に支持を出しながら進めました。初めは担当教諭によるサポートが必要でしたが、今回は自分たちだけでしっかりと進行することができました。次回は撮影です。

「サッカー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習では、サッカーを行っています。ボールに密集してしまいパスが活用できていないことと、感染症対策の為、コートにラインを引いて自分がプレーできる範囲を制限してのゲームを行っています。作戦を上手に立て、パスや配置に工夫をして取り組んでいます。

6年生ありがとう集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
集会に向けての準備・練習が始まりました。タブレットに保存してある動画を見ながら、タップスの練習をしたり、役割を相談して決めたりしました。

4年生 図工

 図工では、版画を進めています。先日は版画板を彫り終えることができ、印刷をしました。印刷をしてみると、彫ったところは白く、彫っていないところは黒くなり、子どもたちも満足そうでした。白い部分に色をつけることができる物を購入しているので、次回は絵の具で色を付けて、完成になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ありがとう6年生集会に向けて3

 4年生の出し物も「実行委員」を中心に、グループごとに話し合いを進めています。タブレットを用いて作り上げています。6年生に感謝が伝わる良いものになるようがんばっていきましょう。
画像1 画像1

4年生 国語

 国語では「調べてわかったことを発表しよう」の学習を行いました。身近にあるもので「便利だ」と感じるものから調べたいものを選び、グループで協力して調べました。そして、タブレットで資料を映し出しながら発表しました。他のグループの発表を聞き、新たな発見もあったようです。改めて調べてみると勉強になりますね。
画像1 画像1

マットあそび

 体育では、マットあそびを行っています。側転に向けて『川跳び』の練習をしたり、倒立に向けて、ろくぼくに一段ずつ足をかけてのぼっていったりしています。「すごい!今〇段目までのぼれてるよ!」と練習する友達に声を掛けるなど、応援し合いながら頑張っていました。体をまっすぐに保てるようになり、1年生のはじめと比べると、体幹がしっかりしてきたように思います。前転や後転も、友達と教え合いながら繰り返し練習することで、とても上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ありがとう6年生集会に向けて2

 ありがとう6年生集会の出し物に向けても動き始めました。出し物も「責任者」をつのり、実行委員会を発足して準備を進めています。
画像1 画像1

4年生 体育

 体育では「ゴール型ゲーム」の学習に入りました。最初でしたので、今回はパスとドリブルの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「じしゃくにつけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、金属や木、プラスチックなどにじしゃくをつける実験を行いました。まずは、どのようなものがくっつき、くっつかないのかを予想し、各自で確かていきました。皆楽しそうに実験を行っていました。

版画の作成

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットで画像を調べたりしながら、版画の下絵を描きました。少しずつ、板をほる作業を行っている子もでてきました。また来週の作業が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 大掃除5h 下校14:30
3/23 5年卒業式準備   給食最終日
3/24 卒業式
3/25 修了式・離退任式  下校11:30