12月23日(木)給食の献立二学期最後の給食なのでお楽しみでワインゼリーをつけました。クラスによっては余ったワインゼリーを巡ってじゃんけん大会が繰り広げられたそうです。 12月22日(水)給食の献立今日は冬至献立です。かぼちゃが入ったほうとうと、ゆずの果汁が入ったサラダです。ゆずは苦手な生徒が多いかなと思いましたが、どの学年もよく食べていました。 12月21日(火)給食の献立さばの竜田揚げはさば切り身におろししょうが、さけ、しょうゆで下味をし、かたくり粉をつけて揚げました。一切れずつ全部で740切れに粉をつけるのは大変な作業ですが、生徒たちはよく食べてくれました。 12月20日(月)給食の献立今日のカレーにはにんじん・玉ねぎのほかに、さつまいも・れんこん・ごぼうが入りました。いつものポークカレーよりもかむ回数が多かったと思います。 12月24日(金) 2学期終業式
12月24日(金) 2学期終業式が行われました。
1年で最も長い2学期も幕を閉じ、いよいよ明日からは、楽しいイベントが盛りだくさんの冬休みです!緊急事態宣言が発せられた我慢の9月を乗り越え、10月以降には部活や勉強や学校行事など、いろいろなことに挑戦し、全力で頑張ってきました。冬休みではクリスマスにお正月に、普段の生活から少し羽を伸ばして、楽しく、豊かな時間を過ごしていただきたいと思います! 一方、長期休業には大きな責任や危険も伴います。3年生の高校入試をはじめとして、冬休み明けにはやらなければならないこともたくさん待っています。1,2学期にやり残したこともあるのではないでしょうか?冬休みの間に取り返せることや自分自身の大きな成長につながることはたくさんあるはずです。ぜひ、良い一年の締めくくりができるよう、時間を有意義に活用しましょう。そして、新しい一年を気持ちよく迎え入れましょう。 2022年が、生徒の皆さん、保護者・地域の皆さんにとって素晴らしい年となりますよう祈念致します。良いお年をお迎えください。 12/23 心を込めて大掃除塚沢中学校では今日、2学期の大掃除が行われました。普段の15分間の掃除だけではなかなか行き届かない場所まで、一生懸命に心を込めて取り組む姿があちこちで見られました。お世話になった校舎をピカピカにできた後の顔は、達成感に満ちあふれていました。本当にご苦労様でした。 12月17日(金)給食の献立今日はどの学年もよく食べていましたが1学年が一番食べ残しが少なかったです。最近1学年がよく食べるようになってきました。 12月16日(木)給食の献立どさんこ汁は仕上げにおろしにんにくとバターを入れます。風味とコクが加わり、また表面に油の膜ができることによって汁が冷めにくくなります。寒い時季に飲みたくなるみそ汁です。 12月13日(月)給食の献立今日の献立には、たくさんの冬野菜が入りました。白菜、ほうれん草、長ねぎ、だいこん、どれも地元市内産です。 12月15日(水)給食の献立クリームシチューには旬の国府白菜をたくさん入れました。ほたてが苦手な生徒がいたと交換ファイルに書いてありましたが、どの学年もよく食べていました。 12月10日(金)給食の献立今年度初のココア揚げパンとカレーワンタンスープでした。揚げパンはシンプルなメニューですがその分揚げ方が重要です。油の温度が高すぎても低すぎても上手に揚がりません。さらに短時間で揚げなければ、油を吸ってしまうし焦げてしまいます。今日も担当の技士さんが油の温度や揚げ時間を気にかけながら揚げてくれました。 12月9日(木)給食の献立豚キムチ丼に旬の市内産長ねぎをたくさん入れました。15キロもの長ねぎを技士さんが斜めに手切りしてくれました。生徒たちはよく食べていました。 12月8日(水)給食の献立旬を迎えた市内産のほうれん草を卵スープに入れました。ほうれん草の緑色、卵の黄色、人参のオレンジ色でいろどりがきれいなスープになりました。 12/16 生徒会インフォメーション、季節の飾りつけ来週はいよいよ2学期終業式。今年1年のよい締めくくりができるように、ラストスパート頑張りましょう。 12月13日 エイズメッセージキルト完成!全校生徒が一人一針ずつ縫い上げたエイズメッセージキルトが完成しました。 キルトへの最後の一針は校長先生に縫っていただきましたが、縫い方を説明してくれたのは、後期保健委員長の本間由梨さん(2年生)です。【写真1】さらに、今回の図案を考えてくれた米原紫保さん(1年生)には、図案に込めた考えや思いなどを紹介してもらいました。【写真2:左から米原さん・校長・本間さん】 PTA保健体育委員のみなさんを始め、毎日楽しんで縫いに来てくれた生徒、ただ一針に全集中し縫ってくれた生徒、生徒と一緒に縫ってくれた先生…とてもたくさんの方々の思いで完成できました。ありがとうございました。 今後は、保健室前の廊下に展示しますので、ぜひ近くでご覧ください。 12/10 高崎市中学生リーダー研修会(オンライン)ここで学んだことをこれから学校全体に発信していってほしいです。 12月3日(金)給食の献立久しぶりの高崎うどんです。市内産小麦「きぬの波」を加工した高崎うどん、市内産長ねぎ・チンゲンサイ・だいこん・しめじが入り、高崎しょうゆで味付けしました。 12月7日(火)給食の献立今日のカムカムメニューは「鉄骨サラダ」です。鉄のように丈夫な骨になるように、歯や骨にとって大切な食品をサラダに入れました。チーズと小松菜はカルシウム補給、ひじきとちりめんじゃこは丈夫な歯に欠かせないミネラル補給と、かみ応えアップのために入っています。 12月6日(月)給食の献立寒くなるにつれ甘みが増しておいしくなる白菜ですが、給食では11月下旬から国府白菜が使えるようになりました。今日のスープにたっぷりと入りました。 12/3(金) 1年生 校外学習
12/3(金)1年生の校外学習が行われました。
午前の部は伊香保ウォークラリーです。各班は事前に渡される地図をもとにコースを設定し、各チェックポイントの課題を解決しながら、目的地を目指します。本気で得点を稼ぎに行く班や伊香保の街並みやご当地グルメを楽しみながら、ゆったり散策する班など各班の個性があふれた充実した時間となりました。 午後はクラス別のコースとなりました。1,4組は「伊香保グリーン牧場」、2,3,7組は「渋川スカイランドパーク」、5,6組は「おもちゃと人形自動車博物館・ハラミュージアム」です。普段なかなか味わえない新鮮な体験に心躍らせる姿が見られました。 今回の校外学習を経て、生徒たちは仲間と協力すること、社会のルールやマナーを守ること、お金の使い方等々たくさんのことを学び成長したように思います。そして何より、全員が時間やルールを守り、安全に校外学習を終えられたことをとても嬉しく思います。みんなたいへん立派でした!! 最後に、一度中止にはなりました校外学習ですが、たくさんの方々のご協力のもと、何とか実施することができました。関係者の皆様、本当にありがとうございました。 |
|