3月22日(火)の学校生活より10

 5、6校時、卒業式の予行演習をしました。式当日は、在校生が入れないので今日、5年生が保護者席に座って6年生を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火)の学校生活より9

 5、6校時、卒業式の予行演習をしました。式当日は、在校生が入れないので今日、5年生が保護者席に座って6年生を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)の学校生活より8

 5、6校時、卒業式の予行演習をしました。式当日は、在校生が入れないので今日、5年生が保護者席に座って6年生を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)の学校生活より7

 5、6校時、卒業式の予行演習をしました。式当日は、在校生が入れないので今日、5年生が保護者席に座って6年生を見守りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)の学校生活より6

 清掃の様子です。隅々まできれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)の学校生活より5

 清掃の様子です。隅々まできれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)の給食

画像1 画像1
・赤飯
・ジョア
・鰆の西京焼き
・菜の花和え
・さわに椀
・ミニ紅白大福
 今日は6年生の卒業お祝いメニューです。
「魚へんに春」と書いてサワラと読みます。「サ」は「狭い」「ワラ」は「ハラ」が転じた物で「腹」。マグロを細長くしたような形から「サハラ」になったといわれます。サワラはサゴシ→ヤナギ→サワラと成長と共に名前を変える出世魚で、体長70cm以上の物をサワラと呼ぶそうです。
 DHAやEPAなどが豊富に含まれ、良質なたんぱく質とビタミンB2も多く含まれているので、疲労回復や免疫力を高める効果も期待がもてます。

3月22日(火)の学校生活より4

 4校時、2年生も1年間の作品等の整理をしていました。作品バッグにいろいろな作品を入れて持ち帰る準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火)の学校生活より3

 4校時、1年生は1年間の作品等の整理をしていました。作品バッグにいろいろな作品を入れて持ち帰る準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)の学校生活より2

 4校時、1年生は1年間の作品等の整理をしていました。作品バッグにいろいろな作品を入れて持ち帰る準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)の学校生活より

 4校時、1年生は1年間の作品等の整理をしていました。作品バッグにいろいろな作品を入れて持ち帰る準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)の学校生活より8

 5校時は全校で大掃除をしました。1年間使った教室や特別教室を隅々まできれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)の学校生活より7

 5校時は全校で大掃除をしました。1年間使った教室や特別教室を隅々まできれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)の学校生活より6

 5校時は全校で大掃除をしました。1年間使った教室や特別教室を隅々まできれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)の学校生活より5

 5校時は全校で大掃除をしました。1年間使った教室や特別教室を隅々まできれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)の給食

画像1 画像1
・金平丼
・牛乳
・切り干し大根の味噌汁
・グレープフルーツ

3月18日(金)の学校生活より4

 3、4校時、6年生は卒業式の練習でした。来週の卒業式に向けて真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(金)の学校生活より3

 3、4校時、6年生は卒業式の練習でした。来週の卒業式に向けて真剣に取り組んでいます。2時間続きなので、休憩の様子です。今日は天気がよくなく寒かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(金)の学校生活より2

 3、4校時、6年生は卒業式の練習でした。来週の卒業式に向けて真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)の学校生活より

 3、4校時、6年生は卒業式の練習でした。来週の卒業式に向けて真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 幼稚園卒園式
3/24 卒業式
3/25 修了式 退任式
3/26 学年末休業日
3/27 学年末休業日
3/28 学年末休業日

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止