地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

交通指導員さん、1学期間ありがとうございました!

毎朝、子供たちの命を守ってくださった交通指導員さん、ありがとうございました。
おかげさまで、子供たちが交通事故に遭うことなく、元気に登校できました。夏休み中も交通安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

7月19日給食最終日

1学期の給食最終日は、子供たちの大好きなデザートセレクトです。シャーベットはソーダ味とグレープ味です。暑い日にぴったりのメニューで子供たちも大喜びです。カレーもサラダもおいしくいただきました。
画像1 画像1

7月16日 1学期の大掃除

今日は大掃除の日でした。前回の朝礼で、6年生のお掃除のすばらしさを紹介したばかりでしたので、1年生や2年生もとても上手にはきそうじ、ふきそうじをしていました。6年生が手本を示してくれたおかげですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 登校班会議の様子

今日の朝活動は登校班会議です。チェックシートを使い、1学期の登校の様子を振り返っています。班長さんの元気なあいさつに促されて、他の子どもたちも元気にあいさつをすることが多いです。班長さん、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日放課後学習会3年生開始

3年生の放課後学習会を開始しました。オリエンテーションの後、ボランティアの皆さまにお世話になり、一生懸命学習に取り組みました。九九の学習などの2年生の内容も復習しながら、子供たちの学力向上にご支援をいただきます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習その7 3年生の様子

3年生は着衣泳の学習でペットボトルをお腹に抱いて浮く体験をしていました。先生の話を聞いて、大きな声を出さずに、水泳学習に参加していました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳学習その6 5年生の様子

5年生は着衣泳の学習で、体育着の中に空気を含ませて浮く体験をしていました。少しの空気でも浮くことができて驚いた様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳学習その5 1年生の様子

事前学習を終え、初めてのプールに挑戦です。プールサイドにも上手に並んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳学習その4 4年生の様子

4年生はペットボトルを使って着衣泳を体験していました。体の力を抜くと浮かぶことができると感じています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳学習その3 2年生の様子

2年生も小学校では初めての水泳学習です。小プールで水慣れをした後、大プールにも入りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳学習その2 1年生の事前学習

1年生はプールに入る前の事前学習を行っていました。小学校のプールは初めてです。シャワー、腰洗い槽の使い方、プールサイドでの並び方などしっかりと学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月7日 水泳学習開始 6年生着衣泳

2年ぶりの水泳学習が実施できました。6年生は着衣泳という水から身を守る学習を行いました。体育着で水に入るとずっしりと重く感じます。ペットボトルなどを頼りに体の力を抜いて浮く練習もしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月3日第1回学校保健委員会開催

今日は、学校医の重田先生、学校歯科医の真下先生、学校薬剤師の山本先生にお越しいただき、PTA保健体育委員の皆さんとともに、学校保健委員会を開催しました。健康診断結果をもとにした子どもたちの健康状況についての説明、保健委員児童による「歯の健康」についての発表、栄養士と体育主任の先生によるQ&A、校医さんたちからの感想と助言など、充実した時間をもつことができました。保健委員の児童全員が、暗記して発表していたのには驚きました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月29日 読み聞かせ 2

5年生は読み聞かせをしてもらいました。
4年生は朝読書に静かに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月29日 6年生と5年生への読み聞かせ1

読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせを再開しました。
今日は、6年生と5年生が対象です。朝から雨が降っていましたが、ボランティアさんから絵本を読んでもらい、子どもたちの表情も落ち着いてみえます。有意義な時間となりました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月28日放課後学習会スタート

今日から、放課後学習会が始まりました。4,5,6年生の26名が参加です。
学習ボランティアさんがあいさつすると、子どもたちから拍手が・・・。
久しぶりに会えてうれしかったようです。これからも子どもたちのためにどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月28日 仲良く遊んで楽しんデー

今日は、仲良く遊んで楽しんデーの日。子どもたちが考えて実行するいじめ防止活動の一つです。代表委員会のみんなが企画した全校児童で遊べる遊びを校庭で行いました。「あてっき」というおにごっこで、ボールやフリスビーがあたるとおにになるそうです。先生たちもおにごっこに参加し、楽しく盛り上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月25日 6年生の「のびるノート」

家庭学習週間が終了しました。児童の振り返りを紹介します。
〇テストに向けて勉強ができたし、ノーメディアデーの時は、読書がたくさんできた。
〇テレビを消して勉強ができた日が多かったので、よかったです。勉強時間を増やしたいです。

6年生のノートは、テストで間違えた内容を復習したり、絵や表でわかりやすくまとめたりと工夫がいっぱいです。さすがですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月23日3年生万引き防止教室の様子

不審者対応避難訓練でご指導いただいた高崎警察署のスクールサポーターの方にお越しいただき、3年生を対象とした万引き防止教室を行いました。万引きはどうしていけないのか?お家の人はどんな気持ちになるだろうか?について考えたり、誘われたらどう断ればよいのか?実際の場面を想定してロールプレイをして考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生林間学校の様子2

午後は、オリジナルスプーン作りです。さくら、かえで、ミヅキの樹木から好きな枝を選んで作成しました。30cmの柄のジャンボサイズのスプーンを作った児童は家で記念に飾るのだそうです。私もさくらの枝で作ってみました。このスプーンでカレーを食べたらおいしいだろうなと思います。貴重な体験ができました。榛名林間学校の先生方、大変お世話になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31