「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

図工「わくわくおはなしゲーム」

 各自がオリジナルストーリーを考えたすごろく「わくわくおはなしゲーム」が完成しました。友達と作品を鑑賞し合ったり、算数「はこの形をしらべよう」の学習の仕上げで作った“さいころ”も使って一緒に遊んだりして楽しみました。
 お子さんが持ち帰りましたら、是非ご家族でもお楽しみ下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 音楽

 音楽では、キーボードや打楽器を使い、合奏をしました。クラスで息を合わせて上手な合奏にすることができました。5年生では連合音楽祭、6年生ではありがとう6年生集会で披露するまとめの合奏があります。今回の経験をいかして、これからも少しずつ力をつけていってほしいと思います。
画像1 画像1

3年 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外の体育では、サッカーの学習を行いました。コートの中に線を引き、行動できるエリアを制限しながら行いました。初めはなかなかボールにふれられない子も、最後の方は、自分からボールにふれようとがんばっていました。

4年生 図工

 図工で作っていた「ゴーゴードリームカー」が完成しました。作成中はすごく集中して、作っていました。それぞれの力作となりました。図工室と音楽室を使い、楽しく遊びました。とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業

卒業式が、一週間後に迫ってきました。
卒業を前に、6年間お世話になった西小学校の校舎への感謝を込めて、そうじを行いました。
普段のそうじよりも時間をかけて行いましたが、子どもたちからは「まだ時間が欲しい!」という言葉が聞こえてくるくらい、どの子も心を込めて、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かみはんが 完成

 図工で作っていた紙版画の作品が、完成しました。2人組になって、協力して色をうつす作業をしました。濡らした紙をのせ、こすり、色がしっかり綺麗に出ていたのを見た時は、「わぁ〜!」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ありがとう集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テレビで放送された、3年生の出し物の様子です。

6年生ありがとう集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日(金)に6年生ありがとう集会が行われました。この日のために練習してきた「カップス」を「千本桜」の曲に合わせて演奏しました。また、カップスだけでなく、習字とダンスもあわせて披露しました。6年生からとても喜んでもらえました。最後は、6年生が教室に来てくれて、一緒に「絆」を合唱しました。

4年生 ありがとう6年生集会に向けて

 ありがとう6年生集会の4年生の出し物は、「6年生の活躍をCMにしました」です。4年生が6年生になりきって写真を撮り、説明を録音してスライドを作成しました。これは社会科で行った4コマCM作りがもとになっています。ふり返りの様子から、6年生の活躍を疑似体験することができたことが、6年生への感謝の気持ちを高めることにつながったようです。どの児童も意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ありがとう6年生集会

 今年度のありがとう6年生集会もビデオ放送で行いました。自分たちの出し物はもちろん、他の学年の出し物も集中して見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語

 4年生最後の外国語の学習では、自分の紹介したい日課を1つ選び、友だちと紹介しあいました。タブレットでカードを作成しておき、紹介し合った証にカード交換をしながら行いました。10分という限られた時間のなかでしたが、たくさんの友だちと交流できたようです。
 来年度は、外国語ではなく英語科になります。4年生までの外国語で学んだことを活かして、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生集会(2年生)

画像1 画像1
3月11日に「ありがとう6年生集会」がありました。
2年生は、各学年の出し物で、感謝と応援の気持ちを込めて、呼びかけとダンス「Mela!」を披露しました。教室で各学年の出し物や6年生の合奏を見た後、6年生が教室に来てくれて一緒に「絆」を歌いました。6年生に直接「ありがとう」の気持ちを伝えることができてよかったです。

2年生 算数「はこの形をしらべよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数最後の単元は「はこの形をしらべよう」でした。箱の面の形を紙に写し取り、切り取った紙をつないで箱を組み立てました。面と面をつなぐ時には、同じ長さの辺どうしをつなぐということに気を付けて組み立て、箱に色を付けたり絵を描いたりして箱ができました。
 また、箱の形の辺や頂点の数を調べ、棒と玉を使って箱の形を作ってみました。
 箱の形の学習では、作る活動が多く楽しかったようです。

2年生 図工「わくわくおはなしゲーム」作成中

画像1 画像1 画像2 画像2
図工「わくわくおはなしゲーム」の単元では、
ストーリーを考えながら、すごろくを作っています。
「1回休み」「1つもどる」などのトラップのマスや、
「1つすすむ」「○番までワープ」などのラッキーなマスを
散りばめながら、各々が工夫しています。
完成後、遊ぶ時間がとても楽しみです。

卒業式練習

2回目の卒業式練習がありました。
卒業証書を受け取る練習も進んでいます。
練習を重ねるごとに所作が上手になっているのを感じます。
卒業式当日まで、まだまだ成長していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう6年生集会

5年生が中心になって、「ありがとう6年生集会」を開いてくださりました。
1〜5年生からの心のこもった出し物のプレゼントに、6年生は感激しきりでした。
すてきな出し物の数々を見て、「こんなことがあったなぁ」と思い出したこともたくさんあったようです。
下級生のみなさん、心のこもったプレゼントを本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生集会 (1年生)

 今日は、「ありがとう6年生集会」で、各学年からの出し物をテレビで視聴しました。1年生からの出し物は、クラスごとに行いました。1組は、「夜に駆ける」のダンス、2組は、「きらきらぼし」の合奏、3組は、大縄跳びを発表しました。6年生に向けた呼びかけも、全員、大きな声で堂々と言えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生へプレゼント

画像1 画像1
 お世話になった6年生のために、一人ずつ、折り紙でペンダントを作りました。気持ちを込めて花を折り、中心には「ごそつぎょうおめでとうございます」と、とっても丁寧にメッセージを書きました。
 先日、代表の児童が6年生のクラスに届けに行きました。大きな6年生たちを目の前にして、緊張した面持ちでしたが、6年生のみなさんがあたたかい表情で迎え入れてくれたので、お礼の言葉もしっかり伝えられました。6年生のために一生懸命作った気持ちが、きっと伝わったと思います。

1年生からのプレゼント

今週金曜日の「6年生ありがとう集会」に向けて、1年生がメダルのプレゼントを届けに来てくれました。
一生懸命つくったメダルを届けてもらって、6年生もニコニコです。
1年生が教室に戻った後も、うれしそうに首にかけていました。
1年生のみなさん、すてきなメダルをありがとうございました!
画像1 画像1

卒業式練習

いよいよ、卒業式に向けた練習が始まりました。
何気ない所作や、たった一言の返事にも、これまでの成長と支えてくださったたくさんの方への感謝を込めて行えるよう、丁寧に練習に取り組んでいます。
6年生たちは、休憩時間にも一生懸命練習していました。
自信をもって当日を迎えられるよう、これからもがんばっていきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 5年卒業式準備   給食最終日
3/24 卒業式
3/25 修了式・離退任式  下校11:30
3/27 学年末休業日〜31日