3月11日の給食3月11日 2年図工
廊下に貼られた友だちの紙版画の作品を見て、気づいたことやいいところを見つけて、ワークシートに書きこんでいました。みんなじっくりと友達の作品を観察していました。鑑賞の授業です。
3月11日 英語スピーチコンテスト
昨日の昼休みに、6年生の英語学習の成果であるスピーチコンテストを行いました。各クラスの代表9人が発表し、先生方が採点しました。全員が堂々と大きな声でしっかりと発表することができました。素晴らしい発表会でした。なお、本校Webページのトップの「学校からのお知らせ」に、今年度の本校の英語教育の成果として、「東部小英語だより」を掲載していますのでご覧ください。
3月10日の給食3月10日 1年生活
1年生の生活科の授業です。めあては、「新1年生を迎える準備をしよう」です。みんなで、輪飾り作りをしていました。もうすぐ先輩になるので、みんなはりきっていました。
3月10日 6年図工
6年生の廊下に、「ソーラン節の絵」が展示されました。どの作品もソーラン節の力強さが十分に表現された作品となっています。
3月10日 1年図工
1年生の廊下に、図工の作品が展示されました。テーマは「のってみたいな いきたいな」です。宇宙へ行って月に乗ったり、海でクジラに乗ったりしている私が表現されています。みんな笑顔です。
3月10日 5年図工
5年生の廊下に、図工の木版画の作品が展示されました。動物や昆虫、風景などテーマは自由です。
3月9日の給食3月9日 西門花壇づくり
主任児童委員さんに、西門花壇の花の植え替えをしていただきました。11月に引き続き、素敵な花壇にしていただきました。子どもたちの成長を願い、ぐんぐん伸びるルピナスが仲間入りしました。ありがとうございました。
3月9日 ハッピースマイル運動
計画委員と生活安全委員による3学期のハッピースマイル運動(あいさつ運動)が始まっています。実施期間は、3月7日(月)〜11日(金)の朝7:40〜8:00です。大きな声で元気にあいさつができるとハッピースマイルカードがもらえて、お昼の放送でもらえたカードが多かったクラスが紹介されます。
3月8日 たてわり集会その3
集会の最後に、1年生から5年生で作ったアーチを6年生にくぐってもらって、集会は終わりました。
3月8日 たてわり集会その2
たてわり集会の中で6年生から5年生へ、リーダーのバトンが渡されました。6年生のみなさん、1年間、集会での司会・運営や集会内容決め等、ありがとうございました。そして、5年生、来年度、よろしくお願いします。
3月8日 たてわり集会その1
今年度、最後のたてわり集会を行いました。例年は各教室に分かれての活動ですが、感染防止対策として、校庭で行いました。天気にも恵まれ温かく、心地のよい風の吹く中で、みんなで、ヘビジャンケンや進化ゲームなどして楽しみました。
3月7日の給食3月7日 1年体育
1年生の体育の授業です。体育館でフラフープを使った学習をしていました。先生や友達が転がしたフラフープをくぐる運動です。長縄跳びと同じようにタイミングを見て、上手にくぐりぬけていました。
3月7日 4年図工
4年生の図工の授業です。カードで家族に「ありがとう」を伝える飛び出すカードです。工夫をして熱心に作成していました。もうすぐ完成です。
3月7日 5年算数
5年生の算数の授業です。めあては、「関係を式に表そう」です。こんな問題に挑戦していました。「問題:正三角形を10個作るとき、マッチ棒の本数を計算で求める方法の一つとして、3+2×9があります。説明しましょう。」
3月4日の給食3月3日の給食 |
|