3/24(木) 卒業式 その3

 式が終わり、校庭には教職員や保護者の方々がつくった花道ができあがりました。
担任から花をもらった卒業生は、職員や保護者の拍手の中、6年間学んだ入野小学校を巣立っていきました。
卒業生の保護者の皆様にはお子様のご卒業、心よりお祝い申し上げます。そして、卒業生のみなさん本当に卒業おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24(木) 卒業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生別れの言葉では、6年間の小学校生活を振り返り、一人一人が思いを言葉に出して伝えました。「旅立ちの日に」の合唱が体育館の中に響き渡り、最後は「入野小学校」「さようなら」で別れの言葉を締めくくりました。

3/24(木) 卒業式 その1

 令和3年度 第81回高崎市立入野小学校の卒業式が挙行されました。
静かな音楽の中、胸を張って卒業生が入場してきました。小学校生活最後の校歌も思いを込めて歌い、校長から卒業証書が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24(木) 卒業式のお祝い行事 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の前、式に参加できない1年生から6年生までの子供たちが、6年生の教室にお祝いに出かけました。
 4年生と5年生は、卒業生に呼びかけるようにお祝いのメッセージを届けていました。
卒業生もその思いに応えるように、感謝の言葉を返していました。
 卒業生は5年生に、式場で行うはずであった「在校生のみなさん さようなら」と呼びかけ、5年生も「さようなら」と返していました。
 どの学年も卒業生への思いが伝わってきました。

3/24(木) 卒業式のお祝い行事 その1

 卒業式の前、式に参加できない1年生から6年生までの子供たちが、6年生の教室にお祝いに出かけました。
 1年生は、声を揃えてお祝いメッセージを伝えました。
 2年生は、お祝いメッセージを伝えた後、肘でタッチをしながら教室内を巡りました。
 3年生は、お祝いメッセージを大きな声で伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24(木) 卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の6年教室です。それぞれの机の上は,卒業記念品,校長先生や担任の先生,養護教諭やALTからのプレゼントなどでいっぱいでした。そして,黒板には担任からの最後のメッセージも。いよいよ卒業式です。

3/23(水) 6年〜小学校最後の給食〜

 明日には小学校を卒業する6年生にとって,今日は小学校最後の給食でした。メニューはお赤飯やかき玉汁などのお祝い給食です。卒業を前に,今週の当番は自分のエプロンや三角巾を使って配膳をしていました。最後まで黙食が続いてしまいましたが,給食のおいしさやありがたさを感じながら食べている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23(水) 5年国語〜読書に親しもう〜

 5年生の今年度最後の図書の時間は,学校図書館指導員による日本の昔話のブックトークでした。知っているはず,と思っていた昔話も,細かいところまでは覚えていないものです。先生の話を聞きながら,「えー!」「そうだった?」など驚きの声が上がっていました。
 最後に5年生がお願いした読み聞かせの本は「花さかじいさん」でした・・・そんな結末だったのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23(水) 4年外国語活動〜楽しく復習!〜

 4年生は外国語活動で,学習してきたことを総復習する時間でした。といっても,タブレットを使ってゲーム形式で復習していました。ALTからの問題にできるだけ速く正しく答えます。即時的なコミュニケーション力が試されていました。みんな楽しみながら,学習した単語や表現の練習ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23(水) 3年学活〜みんなで楽しく〜

 3年生も学級レクの時間でした。みんなで考えたお楽しみのメニューに沿って進んでいました。ジェスチャーゲームは,とっても上手なので次々と正解が出ていました。最後には校庭でドッジボールもしました。勢いのあるボールが行ったり来たりして,楽しそうな歓声があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23(水) 2年学活〜みんなで楽しく〜

 2年生のしめくくりの学活も,みんなで楽しいレクの時間です。ボールゲームをしたり,おにごっこをしたり,鉄棒で遊んだり,12人全員で仲良く楽しく過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23(水) 1年学活〜みんなで楽しく〜

 1年生のしめくくりの学活は,みんなで楽しいレクの時間です。おにごっこをしたり,シャボン玉をやってみたり,遊具で遊んだり,16人全員で仲良く楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23(水) 5年「卒業式会場準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5校時、5年生の子供たちと職員で明日の卒業式の会場準備をしました。子供たちは、卒業生のために一生懸命作業に取り組んでいました。明日参加できない分を今日の準備作業に思いを込めているようでした。卒業生もきっと感謝の気持ちをもって卒業式に臨んでくれると思います。5年生のみなさん会場準備ありがとうございました。

3/23(水) 3年「廊下美術館」

 3年生の廊下には、先日仕上がった子供たちの版画が飾ってありました。テーマは「〇〇している生き物」です。いろいろな素材を貼り付けて立体感のある作品が仕上がりました。「つりをしているサメ」「バンジージャンプをしている蛇」「なわとびをしているうさぎ」かわいらしい作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23(水) 今日の給食

 本日の給食の献立は、赤飯、えびフライ、キャベツときゅうりの梅香和え、かき玉汁、お祝いデザートでした。
 今日は、明日の卒業式をお祝いする「お赤飯」が出ました。日本では昔からお祝い事があるとお赤飯を炊いて家族や近所の人と一緒に食べてきました。お赤飯は、ささげや小豆の豆の色で赤く染めます。赤い色には邪気を払う力があるとされ、お祝い事に炊く習慣があります。
 6年生のみなさんには、小学校生活を振り返りながら食べてほしいと思います。給食センターの方々からも卒業おめでとうのメッセージをいただきました。
画像1 画像1

3/22(火) 今日の給食

 本日の給食の献立は、コッペパン、チョコクリーム、ジョア、鶏肉と白菜のクリーム煮、パプリカサラダでした。
 パプリカサラダは、色鮮やかな二食のカラーピーマンが入っており、一層おいしく見えました。クリーム煮は、バター・小麦粉から作る手作りのホワイトルーだけあり濃厚な感じがしました。今日はみぞれ交じりの雨でとても寒い日でしたのでクリーム煮で心も体も温まりました。
画像1 画像1

3/22(火) 5年理科「電流がうみだす力」

 エナメル線でコイルを作り、クリップで支えます。その下に磁石を置き、電流を流すとコイルが回転します。スムーズに回るコイルを作ること、エナメルの剥がし方の注意を守り、しっかり剥がすことなど条件が整えばコイルは回転します。回わらない子は何度も試行錯誤を繰り返し、上手く回ったときは、喜びの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22(火) 4年図工「版画」

 先日仕上がった版画の裏から色を塗っていました。絵の具や色鉛筆などで色をつけていきます。白黒とは違う味わいのカラー版画ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22(火) 6年「卒業式の練習」その2

 卒業式当日は在校生は参加することができません。今日は、5年生が体育館の2階部分から参観しました。立派な6年生の姿を見て、「来年は自分たちが・・」という気持ちになったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22(火) 6年「卒業式の練習」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は予行練習は、入場から、退場まで本番と同様に行いました。
 いつも以上に真剣な顔つきに卒業生としての自覚を感じました。大きな声で歌うことはできませんが、精一杯声を届けようと心から歌っている様子が伝わってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 卒業式
3/25 修了式・退任式