ようこそ金古南小学校へ!

5年生 図工

箱の横にある、のぞき穴からのぞいた世界を粘土でつくりだします。メルヘンな作品が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会

嬬恋のキャベツに興味をもてるように、あの手、この手の教材を用意し、意欲的に学習へ導きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

明日のテスト?に向けて、プレテストで問題を解いて、答え合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

今まで習った漢字の中で、どれだけ書くことができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

なぜ、外の花壇を見ているかというと、「すみれとあり」という単元で、すみれの花のつくりを確認するためです。実物をすぐに見ることができる環境はいいですね。
順番を待つ間は、いい子に教科書を読んで待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

数を合わせて、足し算をする練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 給食

画像1 画像1
ごはん・じゃがいものそぼろ煮・のり酢和え・キャベツのみそ汁・牛乳
甘いキャベツがたっぷり入ったおいしいみそ汁でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

昼の放送

放送委員会のいつもの放送に加え、今日は、生活・整美委員会より「5月・6月の生活目標」が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 給食

画像1 画像1
発芽玄米ごはん・あじのみりん焼き・切干大根の煮物・若竹汁・牛乳
若竹のコリっとした食感がとても良く、おいしいみそ汁でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

6年生 図工

資料を調べるために、パソコン室に行かなくても、自分のタブレットで調べることができます! 便利な時代になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

野菜の学習でした。土の中にできるもの、地上で収穫するもの、活発に意見が出されて授業が盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会

嬬恋村のキャベツの学習でした。映像や資料を活用ながら、しっかりと学習しました。晩ごはんにキャベツが食べたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写

「花」を書いています。バランスよく書けると、とても上手に見える漢字ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

ハードルの後に、ボール投げをしました。フォームのきれいな子は、やはり遠くまで投げられます。担任の先生の遠投に歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

ちょうど時間を決めて、漢字テストが始まったところでした。みんな真剣に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

数字のカードを活用して、並び替えやゲームを通しながら学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止 朝の放送

体育館で集会ができないので、計画委員より「いじめ防止」に向けて、メッセージと提案が放送で行われました。上手に放送できたので、低学年の学級でも真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

自己紹介を英語でします。ペアを見つけて、誕生日や好きなものなど、お互いに紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳

道徳で大切なのは、どちらの立場なのか?の自己決定です。今回のように、意見が半分に分かれるときは、話し合いが盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

関節の勉強です。自分のからだのどこが曲がるのか?実際に身体を動かしながら、確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 3学期修了式 離任式
3/27 学年末休業日(〜31日まで)

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

学校評価

各種お知らせ