ようこそ金古南小学校へ!

2年生 体育

自分たちで協力しながら、すべて跳び箱の準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

すたすた、よちよち、てくてく… これは何を表す言葉でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

こちらは、実際に原稿用紙に清書です。個別に先生が対応します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

作文の構想をタブレットで考えます。みんな、しっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SWS長縄チーム

感染の拡大がおさまってきたので、練習再開に向けた決起集会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25 給食

画像1 画像1
発芽玄米ごはん・キムタクごはんの具・キャベツの昆布和え・むらくも汁・牛乳
みずみずしい野菜本来の味に昆布のうま味を重ね、キムタクの引き立て役になったとてもおいしいキャベツの昆布和えでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ジュニア俳壇に掲載

久しぶりに、本日の上毛新聞に掲載されました。夕食の鍋の湯気でメガネがくもるお母さん…ほっこりしますね。名前は加工して消してあります。
画像1 画像1

給食時の読み聞かせ

今日のタイトルは「夕日のしずく」で、しっとりと読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 生活

3歳から4歳のことを取材し、専用ブックにまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

テーマは「贈ることば」ですが、自分自身へ贈る言葉を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

パスのみ、3ステップOK、と体験し、今回はドリブル解禁のバスケットボールです。シュートの後、ボールの行方をみんなで見てしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

振り子の法則を学んだ後、バスケットゴールから吊るした振り子を、真下から観察します。目の前を通る振り子に思わず声が出てしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳

こちらも、東日本大震災を扱う資料でした。「奇跡」は、どんな時に使う? グッと興味を引かれるテーマです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

尾瀬の調べ学習でした。昨年度は林間学校に行けずに、尾瀬に行きましたが…来年度は大丈夫かな? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

実験のまとめにもタブレットを活用します。なんとタブレット上級者は、音声入力でちゃっかりまとめています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

三拍子の曲を、1、2、3と三角を目の前でかきながら聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

跳び箱を足を開いて普通に跳ぶのではなくて、足をそろえて中から足を抜く練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳

東日本大震災を扱う資料です。大変さを知るために画像をいくつか用意しましたが、この子たちはまだ生まれていませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 その2

こちらは、ひとりひとりドリブル練習です。ボールだけ先に進んでしまわないように、優しくタッチしながらドリブルします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 その1

ペアで向かい合って、パスの練習です。1回ボールを止めて、落ち着いて相手にパスを返します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 3学期修了式 離任式
3/27 学年末休業日(〜31日まで)

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

学校評価

各種お知らせ