奉仕作業の様子(3年生)6廊下も教室も床がぴかぴかになりました。 輝かしい未来が待っているようですね。 ※3年生が卒業する前の3月8日と9日の様子です。 奉仕作業の様子(3年生)5きれいになると気持ちも良くなりました。自分だけでなく周囲の人の心も温かくする掃除ってすごいですね。 やはり掃除は大切です! 奉仕作業の様子(3年生)4ていねいに掃除をしていました。立派です! 奉仕作業の様子(3年生)3雑巾がけや掃き掃除などを行い、床をきれいにしていきます。 雑巾がけも慣れたもので、上手です! 奉仕作業の様子(3年生)2特に給食の配膳台は、天板等をはずしてきれいにしていたり、細かな汚れを見つけて床磨きをしたりするなど、「見つけ清掃」が浸透している感じがしました。 卒業を祝うセレモニー6卒業式前の様子、卒業式、保護者の皆様と教職員によるお見送り等の様子は後日紹介する予定です。 卒業を祝うセレモニー5感染防止のため、近くに寄って長い列をつくるわけにはいきませんが、精一杯の感謝の気持ちを込めて見送っていました。 卒業を祝うセレモニー41、2年生の代表生徒からは、伝統を受け継ぐ決意や今までお世話になった感謝の気持ちが伝えられました。 そして、あいさつの最後は元生徒会長から・・・。 感動しました。 卒業を祝うセレモニー3在校生の感謝の気持ちを受けて、卒業生は卒業式に臨みます。 卒業を祝うセレモニー2そして、全校で歌う最後の校歌を歌いました。 卒業を祝うセレモニーコロナ禍ですので、在校生は卒業式に参加できません。 その代わりに朝8:40から校庭で感謝を気持ちを伝える「卒業を祝うセレモニー」を開催しました。 まず、先に在校生が整列し、その後卒業生も距離をとって向かい合って整列しました。 卒業式の会場あとは明日の卒業式を待つばかりです。 入口で検温と消毒をしていただき、クラスごとに受付をしていただきます。 中に入ると3枚目の風景となっています。 3年生の保護者の皆様、お待ちしています! 最後の卒業式練習2ピアノ伴奏は3年生の代表生徒が行います。 マスクをして、交互に立ち位置をずらして間隔を空けて歌います。 コロナ禍ですので大きな声では歌えませんが、とてもきれいな歌声でした。 明日が楽しみです。 最後の卒業式練習今日はその練習風景を紹介したいと思います。 1組から入場してきます。 奉仕作業の様子(3年生)教室にはさまざまな掲示物が貼ってあります。 卒業までのカウントダウン(自作した日めくりのようなもの)も掲示してありました。 それらの掲示物をはがして、整理していました。 ショコラ揚げパン(給食)一口食べてみると、チョコレートの味が・・・。 栄養士さんに確認したら、ココア揚げパンで間違いないとのこと。 ちなみにショコラを調べたら「チョコレートまたはココアを表すフランス語」でした。 定番の人気メニューですが、食べた時、いつもと違うチョコレート味と感じた人も多かったのでは・・・。栄養士さんによく聞いてみると作り方にも工夫があったようです。記憶に残る給食でした。 学年末テスト(1年生)21年生も頑張っています! ※写真は1年3組と4組の様子です。 学年末テスト(1年生)1年1組と2組の様子です。 ※写真は3月8日(火)のものです。 学年末テスト(2年生)2来年度に向けて緊張感をもってテストに臨んでいます。 まずは、自覚することが大切です。 ※写真はテストを受けている2年3組と4組の様子です。 学年末テスト(2年生)2年1組と2組の様子です。 |
|