体育集会をしました
密を避けるため、教室における「姿勢体操」と校庭における「ラダー」や「タイヤ跳び」「ミニハードル」等の活動に各クラスを振り分けるなど、感染症対策を講じながら体育集会を行いました。子供たちは、一生懸命体力向上に取り組んでいました。
「夢の時間割をつくろう!!」「I study japanese with ○○」の形で、教科に関する有名人や芸能人、キャラクターを〇〇にあてはめたました。楽しく伝え合うことができました。 6月の給食 その2
上段:6月14日 ごはん じゃがいものそぼろ煮、切り干し大根のナムル、牛乳。
中段:6月15日 たかさき丼、わかめスープ、ソフールりんごヨーグルト、牛乳。 下段:6月16日 ゆめロール(パン)、クラムチャウダー、ツナサラダ、牛乳。 ゆめロール?子どもたちから「夢がねりこんであるパンなの?」なんて質問がありました。ゆめロールは、群馬県産小麦「ゆめかおり」を使用した学校給食用のパンです。詳しくは群馬県のH.Pにもあります。 6月の給食
6月になり、暑い日が続いていますね。6月の給食も栄養バランスを考えながら、カムカム週間や新しいメニュー、季節の食材を使ったこんだてなど工夫しています。たくさん食べて元気にすごしましょうね!
上段:6月9日の給食 メロンパン、米粉トマトシチュー、チーズじゃこサラダ、牛乳。 中段:6月10日の給食 キムたくごはん、大豆のいそに、かきたま汁、牛乳。 下段:6月11日の給食 シュガーあげパン、バンバンジーサラダ、みそワンタンスープ、牛乳でした。 感謝集会をしました
交通指導員さん、読み聞かせ(お話のへや、ドロップス)ボランティア、放課後学習会(輝房塾)ボランティアの代表の方々をお招きし、日頃の感謝の気持ちを伝える集会を行いました。会の中では、全校児童からの感謝の手紙をプレゼントしたり、児童に向けて挨拶をいただいたりし、その様子を放送室からビデオ放送で各クラスに流しました。これからも、たくさんの地域の方々に支えられていることに感謝し、生活していってほしいと思います。
生活科「はつか大根(ラディッシュ)の収穫」
はつか大根を収穫しました。その名の通り、二十日あまりで収穫することができ、子どもたちは大喜びでした。いくつかずつ持ち帰りましたので、少し辛みが強いのですが、各ご家庭でご賞味ください。
ミニトマトやナス、ピーマンも順調に生長しています。引き続き大切に面倒を見ていけるといいですね。 2年生 図工「ざいりょうからひらめき」4年生 体育
体育ではポートボールをしています。パスでつないで得点を目指しています。コート内をよく考えて動かないと、パスが通りません。チームで動きを考えたりや作戦を練ったりして、上達できるようがんばっています。
校外学習の様子 その3校外学習の様子 その2校外学習の様子 その1夏のテニスコート公園へ
生活科の学習で、テニスコート公園へ行ってきました。今日は強い日差しが照りつけていましたが、公園内は大半が日影だったため、涼しい環境の中で遊ぶことができました。クラス関係なく、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりしながら、仲良く楽しく遊んでいました。
夏に向かうこの季節に咲く草花や生き物にも目を向け、5時間目の振り返りでは、公園で発見したものを絵と文章で表しました。 たくさん歩き、遊び疲れた様子でしたので、本日はゆっくり休んでください。 「習字」4年生 総合
それぞれが2週間取り組んできた「節水チャレンジ」の集計を行いました。自分の節水量をグループで共有し、学級の節水量を出しました。「塵も積もれば山となる」のように、一人ひとりの努力が大きな結果となりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 「タブレット活用しています!」4年生 社会科見学2〜若田浄水場〜
午後は若田浄水場へ行きました。現在学習している浄水場を実際に見ることができ、教科書以上のことを学ぶことができました。大きな池に水が溜まっていて驚いたことと思います。できたての水も飲むことができました。自分たちが普段生活で使っている水が安心して飲める仕組みがわかりましたね。
保護者の皆様、お弁当ではお世話になりました。雨のため、バスの中でのお弁当となってしまいましたが、どの子もおいしそうに、満足そうに食べていました。 4年生 社会科見学1〜高浜クリーンセンター〜
4日(金)に社会科見学で、午前中は高浜クリーンセンターへ出かけてきました。まだ学習していないゴミ処理場の見学ですが、わかりやすいビデオやパンフレット、施設内見学を通して、しっかり勉強できたようです。ゴミ収集車からゴミを出すところ、クレーンでゴミを運ぶところ、管理室など、目を輝かせながら学習できました。
「小物づくりスタート」2年 第2回まちたんけん
5月31日月曜日の第3・4校時に、
2回目の まちたんけん に出かけてきました。 今回は校区の東方面です。 五感を使って、細かいところまでしっかり見てくることができました。 駅では電車を見ることもでき、子ども達は大変嬉しそうでした。 次回の、校区の南方面への まちたんけん で最終回となります。 2年生 タブレットを使ってみよう |
|