1月25日(火)の学校生活より9

 20分休みの様子です。今日も元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火)の学校生活より8

 20分休みの様子です。今日も元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火)の学校生活より7

 20分休みの様子です。今日も元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火)の学校生活より6

 1校時、2年生は合同体育でした。2組は縄跳び、1組はサッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火)の学校生活より5

 1校時、2年生は合同体育でした。2組は縄跳び、1組はサッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火)の学校生活より4

 1〜4校時、4年生は「彫刻刀の使い方教室」をしました。1、2校時が4年1組、3、4校時が4年2組でした。講師の先生が彫刻との使い方について丁寧にわかりやすく教えてくれました。彫刻刀の持ち方、安全な彫り方、刀の種類による違いなど細かく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(火)の学校生活より3

 1〜4校時、4年生は「彫刻刀の使い方教室」をしました。1、2校時が4年1組、3、4校時が4年2組でした。講師の先生が彫刻との使い方について丁寧にわかりやすく教えてくれました。彫刻刀の持ち方、安全な彫り方、刀の種類による違いなど細かく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火)の学校生活より2

 1〜4校時、4年生は「彫刻刀の使い方教室」をしました。1、2校時が4年1組、3、4校時が4年2組でした。講師の先生が彫刻との使い方について丁寧にわかりやすく教えてくれました。彫刻刀の持ち方、安全な彫り方、刀の種類による違いなど細かく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火)の学校生活より

 1〜4校時、4年生は「彫刻刀の使い方教室」をしました。1、2校時が4年1組、3、4校時が4年2組でした。講師の先生が彫刻との使い方について丁寧にわかりやすく教えてくれました。彫刻刀の持ち方、安全な彫り方、刀の種類による違いなど細かく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)の給食

画像1 画像1
・食パン
・牛乳
・焼きハム
・トマトサラダ
・米粉のクリームスープ

1月24日(月)の学校生活より9

 4校時、3年1組は社会科の授業でした。消防の学習です。今日は校内にどこにどんな消防施設があるかを見て回ったいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月)の学校生活より8

 4校時、1年1組は生活科の授業でした。タブレットを持って、校庭のあちこちで冬さがしをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)の学校生活より7

 4校時、1年1組は生活科の授業でした。タブレットを持って、校庭のあちこちで冬さがしをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)の学校生活より6

 3校時、1年2組は国語の授業でした。「みぶりでつたえる」という教材です。言葉で伝えるよりも身ぶりが入ると詳しくなったり、気持ちが伝わったりする場合があることを学習していました。後半は漢字の学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)の学校生活より5

 3校時、1年3組は生活科の授業でした。冬さがしのまとめです。先日校庭で冬さがしをして、写真を撮ってきました。それを使ってプリントにまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月)の学校生活より4

 3校時、1年3組は生活科の授業でした。冬さがしのまとめです。先日校庭で冬さがしをして、写真を撮ってきました。それを使ってプリントにまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)の学校生活より3

 3校時、5年2組は家庭科の授業でした。「住まい方」の学習です。暖かく過ごすためにはどのようにするのがよいかを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月)の学校生活より2

 3校時、5年2組は家庭科の授業でした。「住まい方」の学習です。暖かく過ごすためにはどのようにするのがよいかを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月)の学校生活より

 3校時、4年1組は算数の授業でした。今日のめあては「大きな面積を調べよう」です。一辺が10mの正方形の面積を1アールといい、1アールは何平方メートルかなどを考え、計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)の学校生活より11

 昼休みの様子です。今日は朝から風が強く寒い一日ですが、いつもよりたくさんのこどもたちが校庭で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/29 学年末休業日
3/30 学年末休業日
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止