1月18日(火)の学校生活より4

 20分休みの様子です。風があり、結構寒い天気でしたが、元気いっぱいで活動していました。ブランコ、サッカー、バスケット、縄跳び、鬼ごっこ……。委員会の仕事で花壇のパンジーの水やりをしている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火)の学校生活より3

 20分休みの様子です。風があり、結構寒い天気でしたが、元気いっぱいで活動していました。ブランコ、サッカー、バスケット、縄跳び、鬼ごっこ……。委員会の仕事で花壇のパンジーの水やりをしている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火)の学校生活より2

 20分休みの様子です。風があり、結構寒い天気でしたが、元気いっぱいで活動していました。ブランコ、サッカー、バスケット、縄跳び、鬼ごっこ……。委員会の仕事で花壇のパンジーの水やりをしている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火)の学校生活より

 2校時、6年1組は英語の授業でした。Lesson7「My Best Memory」で、思い出の学校行事を英語で答えていました。後半は「chとsh」の音の違いを聞き取る問題をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月)の給食

画像1 画像1
・炒飯
・牛乳
・肉団子スープ
・杏仁フルーツ
 今週は学校給食週間です。

1月17日(月)の学校生活より7

 4校時、4年1組は総合的な学習の授業でした。「不思議図鑑を作ろう」では、学校の不思議を見つけて、調べ、まとめます。自分が撮影した不思議な物の写真を見ながら、調べたり、まとめたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月)の学校生活より6

 4校時、4年2組は、算数の授業でした。Lの形をした図形の求積をしていました。自分が書いた解き方をタブレットで撮り、みんなで共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月)の学校生活より5

 4校時、5年2組は、社会科の授業でした説明します。情報通信技術についてコンビニのサービスを例に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月)の学校生活より4

 4校時、5年1組は、英語の授業でした。Lesson8「Where is the station?」を学習していました。目的の場所に行くためにはどう行けばよいのか、英語で説明します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(月)の学校生活より3

 4校時、5年1組は、英語の授業でした。Lesson8「Where is the station?」を学習していました。目的の場所に行くためにはどう行けばよいのか、英語で説明します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月)の学校生活より2

 4校時、3年1組は社会科の授業でした。消防の仕組みについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月)の学校生活より

 4校時、3年2組は図画工作の授業でした。題材「いろいろうつして 版にあらわす」では、材料を組み合わせて版をつくりながら、表したいことを工夫して版に表すことをねらいとしています。子どもたちは、プチプチや麻布、段ボールなどを用いて、版を作り、色をつけて、版画にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)の学校生活より10

画像1 画像1
・ツイストパン
・いちごジャム
・牛乳
・スパゲティ・ナポリタン
・白菜スープ

1月14日(金)の学校生活より9

 4校時、1年3組は体育の授業でした。寒風吹きすさぶ中サッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)の学校生活より8

 4校時、1年3組は体育の授業でした。寒風吹きすさぶ中サッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)の学校生活より7

 毎日寒い日が続いていますが、植物は成長し、春が少しずつ近づいてるようです。学校の梅の木も花が咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(金)の学校生活より6

 4校時、4年2組は理科の授業でした。単元「寒くなると」では、動植物と季節の変化に着目して、自分たちが育てた植物が寒くなった今、どうなっているか、動物の様子はどうかを観察を通して学習します。今日は、枯れたヘチマの実と種子を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)の学校生活より5

 4校時、2年2組は音楽の授業でした。「こぎつね」の曲に合わせて鍵盤ハーモニカの指使いを練習した後、実際に演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)の学校生活より4

 3校時、1年2組は体育の授業でした。風の強い中の授業でしたが子どもたちはまったく気にせず、元気に活動していました。主に短縄跳びの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(金)の学校生活より3

 20分休みの様子です。風が強く寒い日でしたが、元気に運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/29 学年末休業日
3/30 学年末休業日
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止