持久走大会 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、晴天の中、持久走大会を実施しました。
 6年生は、小学校で最後の持久走大会です。全員が自分の力を出して完走できました。

25日給食

画像1 画像1
 25日の給食は、「コッペパン、牛乳、白身魚のフライ、ラタトゥィユソースがけ、ABCスープ、バナナ」でした。
 今日は、図書室とのコラボ給食です。外国、スリランカの絵本「キツネのホティ」より白身魚のフライ「ホキのラタトゥイユソース」が出されました。この絵本は、キツネが魚のフライ等のおいしそうな御馳走を食べたいと思い、策を練って変装して食べるというお話です。
 給食では、カボチャ、サツマイモ、レンコンも入り、秋を感じることができるラタトゥイユソースです。ABCスープも野菜たっぷりです。バナナのデザートも甘くておいしかったです。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科「ぐんぐん そだて わたしの 野さい」の学習をしています。
 今日は、みんなで育ててきたサツマイモの収穫の日です。子供たちは、サツマイモ掘りをがんばっていました。

レッドリボン集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のたてわり活動は、レッドリボン集会でした。
 はじめに、班長・副班長から、レッドリボンの意味や作り方の説明がありました。子ども達は、レッドリボン運動に参加することで、リボンに込められた意味を学んでいきます。

24日の給食

画像1 画像1
 24日の給食は、「生揚げのチャンプルー、里芋の味噌汁、麦ご飯、牛乳、みかん」でした。
 生揚げのチャンプルーは、醤油、砂糖で下味を付けて煮た生揚げと、タマネギ、ニンジン、モヤシ、卵を炒めたチャンプルーで、ご飯が進みます。里芋の味噌汁は、里芋、ニンジン、ゴボウ、シメジ、インゲン、油揚げが入っていて、具沢山で栄養たっぷりです。体もよく温まり、チャンプルーともよく合って、おいしかったです。

2年生 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、人権擁護委員による「人権教室」を行いました。
 まず、「ぐらぐら森のおばけ」のペープサート劇を見て、もし学校でいじめられたり、嫌なことがあったりしたらどうするかをみんなで考えました。その後に、「世界を幸せに」の歌を歌ってから、人権の種を大事に育ててくださいというお話がありました。これからも、やさしい心やおもいやりの心をもって人権を大切にしてほしいと願っています。

2年生人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、人権擁護委員さんによる人権教室で人権について学びました。
あいさつの仕方の具体例を通して、相手の気持ちを考えたあいさつの仕方を学びました。
「ぐらぐら森のおばけ」の劇を通して、いじめをなくすために何ができるかを考えました。最後に人権啓発ソング「世界を幸せに」を聞き、人権のたねもしっかり心の中にまきました。

22日の給食

画像1 画像1
 22日の給食は、「こめっこパン、牛乳、タンドリーチキン、ポテトサラダ、卵のオニオンスープ」でした。
 タンドリーチキンは、子どもたちが食べやすいように、マヨネーズやカレー粉、トマトピューレを配合して漬けて調理している、柔らかい鶏肉です。もちもちしたこめっこパンに挟んで食べると、よりおいしいです。ポテトサラダは、ポテト、きゅうり、人参、ハム、コーンが混ぜられ、マヨネーズ味のバランスがよいです。卵のオニオンスープは、マカロニ、しめじ、人参、キャベツ、玉ねぎ、卵が入り、やさしい野菜のうま味を感じることができるスープです。

1年生 持久走試走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、低学年の持久走試走でした。
 1年生は、コースを歩きながらスタート・ゴールの位置を確認した後、持久走大会のコースを元気よく走ることができました。

2年生 持久走試走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、低学年の持久走試走でした。
 2年生は、スタート・ゴールの位置、コース等を確認した後、自分のペースでリズムよく走っていました。

19日の給食

画像1 画像1
 19日の給食は、「高崎丼、鶏肉と大根のスープ、りんご、牛乳」でした。
 高崎丼は、豚肉、チンゲンサイ、タケノコ、ハクサイ、ニンジン、モヤシ、タマネギ、イカ、ウズラの卵が入ったあんが、ご飯にかけてあって、食が進みました。鶏肉と大根のスープは、鶏肉、ダイコン、ニンジン、長ネギ、チンゲンサイ、春雨が入ったスープで、ショウガがきいていて高崎丼とよく合います。デザートのりんごもおいしかったです。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、算数「四角形の特ちょうを調べよう」の学習をしています。
 今日は、三角定規を使って、垂直や平行に交わっている直線について、調べていました。
 

6年生 持久走試走

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、高学年の持久走の試走の日でした。
 6年生は、持久走のコースを確認し、自分のペースをつかみながら、一生懸命走っていました。何事にもしっかり取り組む6年生です。

6年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日に、6年生は、長野県に校外学習に出かけました。
 松本城、善行寺に行き、校外でも友だちと協力しながら、学習できました。良い思い出が、たくさんできたことと思います。

5年生 持久走試走

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、高学年の持久走の試走がありました。
 コースを確認し、ペースをつかみながら走りました。

社会科見学に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
11月12日(金)に上毛新聞印刷センターとサンデンフォレストに行ってきました。
上毛新聞印刷センターでは、普段見ることのできない大きな輪転機を見て、新聞印刷の仕方を知ることができました。
サンデンフォレストでは、自動販売機の歴史をクイズも交えながら知り、環境と共生するためにどのようにしたらよいか考えることができました。
一日を通して、集中して話を聞き、元気に行って来ることができました。

18日の給食

画像1 画像1
 18日の給食は、「ロールパン、牛乳、ポテトのカレーソースがけ、ミックスじゃこサラダ」でした。
 ポテトのカレーソースがけは、玉ねぎ、ニンニク、人参、マシュルーム、豚肉、大豆をみじん切りしたものをカレーソースで調理し、グリンピースを加えてポテトのフライにかけてあります。
 ミックスじゃこサラダは、キャベツ、きゅうり、切り干し大根、いかのくんせい、チーズ、ジャコ、アーモンドが入り、カルシウム等、普段摂取しづらい栄養が摂れるよう工夫されています。食感も、シャキシャキ、パリパリと楽しめました。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習をしています。
 子どもたちは、もっと楽しくするためにどうしたらいいか考えながら、作り方を工夫して自分だけのおもちゃを作っていました。
 

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、道徳で、よりよい学校生活について考えています。
 今日は、「しょうたの手紙」の話から、みんながなかよくいじめのない楽しいクラスをつくるためにどんなことをしたらよいか、タブレットを使いながら話し合っていました。

17日の給食

画像1 画像1
 17日の給食は、「鰆のもみじ焼き、白菜のゴマ和え、せんべい汁、麦ご飯、牛乳」でした。
 さわらのもみじ焼きは、ニンジンのすりおろしとマヨネーズ、味噌を和えたソースをさわらの上にかけて焼いてあり、おいしかったです。ソースがもみじ色でとてもきれいでした。白菜のゴマ和えは、白菜、チンゲンサイ、モヤシが入っていて、ゴマの入った和え衣が白菜に絡んで甘みがあります。せんべい汁は、鶏肉、長ネギ、ニンジン、ダイコン、サトイモ、チンゲンサイに、せんべいが入っていて、具沢山で体がよく温まりました。せんべい汁は、旧南部藩(青森・岩手)の郷土料理だそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/5 入学式準備【6年登校)