【今日の給食】
・ツイストロールパン
・牛乳 ・オムレツデミソースかけ ・アーモンドサラダ ・コンソメスープ 写真は、群馬給食センターの給食を食べるのもあと2回となった6年1組の給食時間の様子です。 【卒業式の予行練習】
金古小では、例年3年生から卒業式に出席していました。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、6年生とその保護者、教職員のみで卒業式をするのも3年目となりました。 6年生も在校生に自分たちの晴れ姿を見てほしかった、祝ってほしかった…と。 それができない悔しさを一番感じていると思います。 式に参加したことがない4年生、5年生のためにも、今日は一緒に卒業式の予行練習を行いました。 6年生もこれまでの練習とは違う雰囲気の中だったので、少し緊張した様子が見られましたが、とてもいい表情をしていました。 在校生も、卒業証書を受け取る6年生の背中を静かにじっと見つめていました。 普段なら少しうるさくなってしまうこともありますが、今日の4年生と5年生の態度は素晴らしかったです。 今日の6年生の姿、立ち居振る舞い、声の出し方、歌声…忘れないでいてほしいです。 しっかりと6年生からバトンを引き継いでいってください。 【6年生】卒業式まで
卒業式の予行練習前に「呼びかけ」の練習をする6年2組
誰宛でしょうか?感謝の手紙を書く6年1組 【6年生】音楽
♪カイト♪の合奏
コロナ禍で練習も十分にできませんでした。 初めは音もバラバラ 何の曲を練習しているのかしら? …と思ったくらいでした。 一人一人が自分のパート練習をしっかりし、ステキなメロディーを奏でるようにまでなりました。 校長室にまでみなさんの頑張りが届いています。 今日は、体育館で収録しました。 収録したものはどう使われるのか楽しみですね。 【今日の給食】
・むぎごはん
・牛乳 ・にらまんじゅう(2) ・ツナ和え ・とうふチゲ 写真は6年2組の給食時間の様子です。 群馬給食センターの給食を食べるのも来週で終わりです。 【6年1組】練習
卒業式の練習の一コマです。
【6年2組】理科
𠮷川先生と最後の授業でした。
【4年2組】国語【4年1組】国語
漢字のまとめテスト
【6年生】卒業式まで写真は、スポーツフェスティバルで「金古小ソーラン」を踊ったときの担任自身の姿です。 【5年2組】国語
「ひみつを調べて発表しよう」
一人一人が調べたいことを決め、みんなに伝えたいことは何なのか考え、その秘密を探っていきました。 パワーポイントで作成するにあたり、文字の大きさや色、出し方を工夫したり、映像や図、表やグラフなど示したりしてまとめました。 【5年1組】体育
6つの班に分かれて、ゲーム形式でサッカーをしました。
コートが狭かったので、蹴り方のコントロールも必要でした。 【新しい通学班での登校の様子】まだこの新しい並び順に慣れていないので、学校到着は、普段よりもやや遅めでした。 今の学年であれば何日か歩けば、今まで通りの学校到着になると思いますが、4月に新1年生が加わると、歩くペースも少しゆっくりになると思います。 【通学路】
先日「金古四つ角信号より東側の通学路への車線分離標の設置は来年度以降になりそうです。」とお知らせしたばかりですが、ラジカル整骨院様の少し先までの通学路に車線分離標が設置されました。
思いのほか早いご対応に感謝いたします。 【6年2組】家庭科クッションに飾り付ける材料などは各自が用意しました。 黙々と作業を進める子、和気あいあいと作業する子 ほのぼのとした温かいクラスの雰囲気がにじみ出ていました。 【5年2組】国語
テストを受ける様子
【4年1組】書写
4年生最後の書写の授業でした。
今日は「平和」を書きました。 子どもたちは、この二文字にどんな思いを込めて書いたのでしょう? 【今日の給食】
・ココアパン
・牛乳 ・上州地鶏のクリームシチュー ・いかくんサラダ ・みかんゼリー 給食のココアパンは、パン生地に準チョコレートを加え、紐をしばるように結んで焼いています。 そして、口当たりの良さが特徴です。 上州地鶏を使ったクリームシチューとの相性もいいです。 写真は、6年1組の給食時間の様子です。 【4年2組】音楽
4年生のまとめをしよう
「ディッパ・ディー・ドゥ−・ダー」 「茶色のこびん」 の合奏をしました。 【2年2組】道徳
「まる子の かぞくへの しつもん」
家族のためにできることについて、まる子はどんなことを考えたのか? まる子の質問から、自分だったら家族のためにできることはどんなことなのか? 子どもたちはそれぞれの考えをワークシートに書き、隣の席子と意見交換をしていました。 |
|