塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

7月1日(木)5年林間学校

今日は5年生が榛名湖荘へ林間学校に行ってきました。新型コロナのため、昨年度から日帰り実施となっています。梅雨真只中ということもあり、榛名湖周辺は1日中雨でした。そのため、到着してからまず、オリジナルスプーンづくりをし、それぞれのお気に入りの木材を加工してスプーンを作りました。その後、お昼は榛名湖荘でおにぎり弁当を食べました。午後になっても雨が止みませんでしたので、木材を使った名札づくりをしました。思い思いの文字や色、絵などで、お気に入りの名札ができました。最後に、雨の中、合羽を着て湖畔の散策に出かけました。雨の1日でしたが、これはこれで、雨の日ならではの体験ができた林間学校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木)朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
7月の初日は雨でした。昨日よりもたくさん降っています。天気予報はしばらく雨マークばかりです。今朝は、南門から南へ向かい、芝塚町方面へ行ってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種文書

学校評価

新型コロナウイルス関係

重要なお知らせ

学校経営

環境大臣表彰

タブレット端末関係