合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

2月28日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ご飯
 牛乳
 中華炒め
 春雨スープ
 デコポン

 近隣の学校で新しいメニュー作りをしています。地区の特長から「だるまランチ」と名前をつけ、同じメニューを出しています。今回は、地元の野菜チンゲンサイを使って炒め物を考えました。

 

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数は、直方体と立方体の学習です。自分たちで用意した箱から、面や辺、頂点の数を調べました。また、学校の立体模型も使います。そこからそれぞれの立体の特徴を考えます。

6年 卒業ロード

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関から6年生の教室まで、卒業ロードができます。今までの小学校生活のまとめです。1年生の時の集合写真と今の集合写真が貼ってあります。これからも卒業に向けて、内容を充実させていきます。

2月25日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
 コッペパン
 大豆クリーム
 牛乳
 ポークビーンズ
 アーモンドサラダ

 乾燥した大豆をもどし、ゆでてから使いました。ゆで汁を入れると豆の甘みも感じられ、一層コクが出て美味しくなります。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年の算数は、図形の学習です。元になる形と色をよく見て、どこにどの部品をつければよいかを考えながら作りました。

2年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の英語では、家族の呼び方を学習しました。ALTの先生は大家族なので、その写真を見ながら、それぞれの呼び方を教えてもらいました。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の理科では、電磁石の実験の方法について条件をそろえる学習をしました。コイルの巻き数や電流の強さをどのようにそろえるかを考えました。

2月24日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
 豚肉とごぼうのシャキシャキ丼
 牛乳
 すまし汁
 バナナ

 豚肉とごぼうのシャキシャキ丼はごぼう、豚肉、にんじん、玉ねぎ、白滝が入り、ごま油で炒め、しょうゆ、砂糖、みりん、酒の味付けです。最後にごまをちらします。かみごたえがあり、とても美味しいです。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の国語の学習は、同じ意味の漢字を組み合わせた熟語を学習しました。それぞれの漢字を素早く調べて、一つ一つの漢字の意味や組み合わせた時の意味を発表していました。

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
4年の算数では、道のりを計算する学習をしています。距離と道のりの区別をきちんとして、道のりを考えて計算できました。

5年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の英語は、先生からキャラクターの特徴を英語で質問され、その特徴にあったキャラクターを答えるという授業でした。「やさしい」という質問に、「のびたくん」と答えていました。

2月22日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
 背割りコッペパン
 オレンジジュース
 ソーセージ
 わかめサラダ
 冬野菜のクリームスープ
 
  クリームスープのホワイトソース(ベシャメルソース)は、バター、小麦粉、牛乳で作りました。寒い日にとても美味しいですね。
 

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の図工は、出来上がったカラー紙版画の鑑賞です。友達の作品の良いところをたくさん見つけました。次に作るときの参考にします。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
5年の算数では立体の学習をしています。角柱を様々な角度から見て、その特徴を考えます。タブレットを使って、図形を動かして考えました。

2月21日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
 ご飯
 牛乳
 焼き魚(さば)
 千草和え
 田舎汁

 さばは、脂がのって美味しいです。子どもたちも、よく食べていました。

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の音楽では、「こいぬのマーチ」の合奏を練習しています。3人で、「木琴・カスタネット・タブレットのオルガン」に分担して練習しています。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の国語では、「二つの漢字を組み合わせて」という課題で学習しました。各自が辞書を使って、組み合わせてできた漢字について調べました。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5年の理科は、各自が作った電磁石で実験です。電池の数を変えたり、向きを変えたりして違いを確かめました。

2月18日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
 クリームサンド
 牛乳
 ポークシチュー
 ビーンズサラダ

  給食室で、一つずつホイップクリームをパンにはさみ、いちごを飾りました。
 「わーっ!」と喜んで食べてくれていたようです。

2月18日 雪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の雪で校庭が真っ白になりました。少ない雪でしたが、子どもたちは大喜びです。小さく、黒くなってしまいましが、楽しく雪だるまを作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 辞令交付

学校だより

お知らせ・配布文書