学校の様子を公開中!

11月24日(水)4年生授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数は「計算の決まり」の単元です。基本的には計算は左からですが、( )がある場合は( )から計算、また、×÷は一番に計算という決まりを学習していました。今後、正しく計算したり、文章問題を読み取って一つの式にしたりします。しっかり復習して授業に臨んでほしいと思います。

11月24日の給食

画像1 画像1
今日の給食は,背割りコッペパン,ソース焼きそば,トマトと卵のスープ,ヨーグルト,牛乳でした。
給食室で作る焼きそばは,大きな釜を2つ使い給食技師さんが味が均一になるように一生懸命混ぜて作っています。人気メニューのひとつで,今日も残菜が少なく嬉しく思いました。
スープにはトマト,小松菜,玉ねぎ,人参,鶏肉,卵が入っています。彩り鮮やかで,やさしい味に仕上がりました。

11月24日(水) ぶるっ 寒い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は冷たい風が吹いていました。昨日は勤労感謝の日でお休みでしたが、ゆっくり過ごせたでしょうか。今週も残り3日です。朝晩の冷え込みが厳しくなるようです。今日は、朝清掃の時、6年生が通学路の落ち葉掃きをしてくれました。あっという間に大きなビニール袋2つになりました。ご苦労様でした。また、明日もよろしくお願いします。

11月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は,ご飯,ハンバーグきのこソース,アーモンド和え,じゃがいもと玉ねぎの味噌汁,牛乳でした。

11月21日(月)4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、今日から「計算のやくそくを調べよう」の単元に入りました。「500円を持って買い物に行きました。140円のジュースと210円のお菓子を買いました。おつりはいくら?」この問題を(  )を使って一つの式に表す方法について考えていました。これから四則の混合した式や(  )を用いた式について理解し、正しく計算したり問題場面を式に表したりしていきます。

11月21日(月)3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目。3年生は算数の授業でした。重さの単元の学習でした。新しく出てきた重さの単位 t(トン)です。1000kg=1t 小さい数字で表すよさがあります。象やさい、カバの重さをt(トン)で表していました。

11月22日(月)冬に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近穏やかな小春日和が続いていましたが、今日は太陽が雲に隠れ今にも雨が降り出しそうです。今週は朝の冷え込みが厳しくなるようです。あたたかい支度を心がけてほしいと思います。
 学校前の通学路は、オレンジ色の絨毯です。明日が勤労感謝の日ですので、子供たちはいつもの月曜日より元気にあいさつができました。勤労感謝の日について、先週の金曜日の放送でお話しました。「みんなをいつも温かく学校へ送り出し、疲れて帰れば見守ってくれているお父さん、お母さんをはじめとした家族の人たちへの感謝の気持ちを忘れないでください。人は一人では生きていくことはできません。支えられて生きているのだという感謝の気持ちをこの機会にもう一度振り返ってみましょう。”いつもありがとう!”この一言でお家の方々の疲れも吹き飛びます。」

11月19日(金)おもちゃ交流会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あっと言う間に時間が終わってしまいました。2年生に楽しいおもちゃで遊んでもらい、その上景品をたくさんもらって大満足の1年生。「楽しかった!」と笑顔があふれていました。2年生は、それを見て充実感に浸りながら片づけをしていました。自分たちが昨年してもらったように、1年生を楽しませることができました。この体験が今後の生活にも生きてくると思います。2年生、ご苦労様でした。

11月19日(金)おもちゃ交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と交流会をする前に、2年生同士でリハーサルで行っています。だから自信をもって自分たちのおもちゃを紹介していました。1年生に丁寧に教える姿に、成長を感じます。お兄さん、お姉さんぶりを存分に発揮していました。たくさんの手作り景品も用意しました。

11月19日(金)おもちゃ交流会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は、体育館でおもちゃ交流会がありました。2年生が作ったおもちゃで1年生を楽しませました。2年生は、生活科の時間にグループで協力しておもちゃを制作してきました。遊び方やルール説明など1年生に理解できるように伝える言葉も考えてきました。今日はいよいよ交流会。1年生は楽しんでくれるかな・・・ちょっと緊張気味な2年生です。

11月19日(金)6年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目。1組が英語の授業でした。世界で活躍するスポーツ選手の発表が終わり、次の単元「What do you want to be?」将来の夢の職業について語ろうに入りました。今日はリスニングで世界の子供たちがどんな夢をもっているかを聞き取りました。分かる単語から話の内容を予想しながら聞いていました。
 その後、サエラと一緒に様々な職業の発音を復習していました。この単元のまとめには、将来就きたい職業を紹介し合います。

11月19日(金) 持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日中は気温が上がりぽかぽか陽気です。校庭では持久走をする3年生。5分間走です。5分間でどれだけの距離を走れるか、何回か記録をとっていきます。だんだんに距離が伸ばせるように日々体力づくりをしていきます。記録が伸びていくと意欲につながります。走ることの楽しさを味わわせたいと思います。

11月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は,食パン2枚切り,ブルーベリージャム,冬野菜のクリームスープ,ミックスサラダ,牛乳でした。
クリームスープは,給食室でホワイトソースから手作りしています。野菜やきのこ,鶏肉など具だくさんにして,じっくり煮込んで作りました。
ミックスサラダは,アーモンドや隠元豆など噛み応えのある食材を入れています。


11月19日(金)4年生理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目。1組は「物の体積と温度」の単元の学習でした。今日は水を温めると体積はどうなるかを実験していました。試験管に水を入れ温めたり冷やしたりすると、ガラス管の水の位置が上下するかを観察していました。グループで協力して安全に実験を行っていました。実験結果らどのようなことがわかったかな?空気の場合と違いはあるのかな?

11月19日(金)今日は月食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、満月が地球の影に隠れる部分月食が夕方から午後8時ごろまで東の空でみられます。月が欠けた状態で昇ってきて、どんどん欠けて18時ごろにはほぼ皆既月食になります。東の空が開けた場所で観察するのがおすすめです。肉眼で観察でき、見やすい時間帯でもあります。なかなか見られるものではありませんので、夜空を見上げてほしいと思います。子供たちにもお昼の放送ですすめる予定です。

11月18日の給食

画像1 画像1
今日の給食は,麦ごはん,群馬の納豆,肉じゃが,大根とねぎの味噌汁,牛乳でした。
納豆についてのお話です。納豆は蒸した大豆に納豆菌を加え発酵することで,独特の風味や粘り成分ができます。今日の納豆は,群馬県産の大粒大豆から作られています。

11月18日(木)勉強会

画像1 画像1
 もっとわかる授業にするには、タブレットを効果的に使うためには、と先生方は日々授業をお互い見合って、放課後勉強会をしています。今日は、2年生の先生方がかけ算の授業について改善点や今後の手立てについて話し合っていました。

11月18日(木)2年生かけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目。3組は算数でした。かけ算の単元です。2の段・5の段の学習が済みました。今日は3の段です。今までの考え方(1:図 2:2とびや5とび 3:たし算 4:前の計算の答えにたす)を使って、3の段の九九を考えていました。「3つずつ増えてる。」「5の段の答えと同じのがある!」「じゃあ、2の段と同じのだってあるよ。」「前の答えに3たしていくのは、楽だね。」気付いたことを友達と話し合っていました。

11月18日(木)3年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目。2組は道徳の授業でした。子供たちがよく知っている『ちびまる子ちゃん』のまるちゃんと親友のたまちゃんが登場人物です。この二人のお話を読んで、もっとともだちと仲良くなるためにどうしたらよいかを考えました。役割演技を用いて、相手の立場に立つことの大切さに気付くことができました。

11月18日(木)冬の足音が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、薄曇りで寒々とした朝でした。朝晩は冷え込むようになってきました。明日の朝も一段と寒くなるようです。体調管理に注意をしてほしいと思います。
 さて、今日から教育相談が始まり、5時間で放課(14:25下校)です。11月は家庭学習月間でもあります。また、日が落ちるのも早くなっています。放課後の過ごし方をご家庭でもご指導ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

出席停止証明書

English Letter

GIGA School

矢中小学校いじめ防止基本方針

休業中にタブレット端末で利用できるアプリ

入学式