学校の様子を公開中!

9月1日(水)始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の始業式は、zoomで行いました。みんなが笑顔で過ごせるように、みんなでコロナに負けない生活を送るためのお願いと、オリンピックやパラリンピックのアスリートから「夢や目標をもつことのすばらしさ」「一生懸命はかっこいい」「全力で取り組むことは人に感動を与える」を教えてもらったことをお話しました。
 今の頑張りが、10年後、20年後につながっている、夢や希望、目標をもって2学期を一緒に頑張ろう!と。
 始業式の後は、新し先生の紹介と夏に行われたいじめ防止子ども会議やいじめフォーラムに参加した児童が、報告をしてくれました。

9月1日(水) 交通安全指導ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様には、子供たちを交通事故から守るために大変お世話になっております。今日も各箇所での見守りに感謝します。学校評価において矢中食堂の横断歩道が危険であるとのご意見が複数寄せられました。教育委員会や警察へ改善を求めていきます。子供たちが、誰一人として交通事故に巻き込まれることのないよう安全指導に努めてまいります。保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。 





9月1日(水)2学期のスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
42日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。子供の感染も増えており、不安な気持ちで本日の始業式を迎えた子供たちや保護者の方が、きっと大勢いらっしゃることと思います。
 学校と家庭で連携を強化し、感染防止対策の徹底を図ることで、子どもたちの健康と安全の確保に努めることが重要と考えます。家庭においては、「外からウイルスを持ち込まない」、学校においては「感染者集団(クラスター)を発生させない」ということに全力で取り組んでまいりたいと思います。
 今日から校舎に入る前の検温となりました。PTA会長さんや民生委員の方が、お手伝いに来てくれました。地域の力の感謝します。「みんな、おはよう!コロナに負けないよ。離れて並んでね。」そう言いながら、民生委員の会長さんが子供たちを並ばせてくれました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

出席停止証明書

English Letter

GIGA School

矢中小学校いじめ防止基本方針

休業中にタブレット端末で利用できるアプリ

入学式