ようこそ金古南小学校へ!

作品提出日 2日目

今回で、全員の作品が集まりましたので、種類ごとに代表者を決めたり、応募したりの準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会

自分の担任する学年、担当する教科では、タブレットでこんな授業が展開できる、と意見を交換しながら、2学期からの授業に備えました。
夏休み中ですが、先生も勉強会を自主的に開いて、研究を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品提出日 1日目

夏休みに仕上げた、作文やポスターの提出日、一日目でした。朝から、続々と提出のために登校する子どもたちでした。お家時間が長かったので、よい作品が仕上げられましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎地区いじめ防止フォーラム参加

高崎市の小学生や中学生、高校生までも参加して、いじめ防止に向けた取り組みを発表し合うフォーラムに参加しました。オンラインでの参加となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室のリニューアル

図書館指導員の先生を中心に、大きく模様替えが行われました。
夏休み中の図書室利用日にぜひ、確認してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュルーム

2階の多目的教室を改装して、英語の授業に特化した教室ができました。
夏休み中に、机の移動や改装が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

学校評価

各種お知らせ