3年 書き初め大会

 1月12日(水)に校内書き初め大会を行いました。子どもたちは書き初め教室で教わったことや冬休みで練習したことを生かして、集中して取り組むことができました。3年生になってから毛筆の勉強が始まったばかりで、まだ慣れ切れていない部分もあると思いますが、よくがんばって書いていたと思います。
 ぜひ、3年生の「友だち」をご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力ぐんぐんだより10を掲載いたしました

画像1 画像1
本ホームページのトップページ「学校からのお知らせ」に学力ぐんぐんだより10を掲載いたしました。

5年 書初め大会

1月11日に書初め大会を開催しました。
子どもたちは、心を落ち着かせ、一画ずつ丁寧に書くことができました。
今回の字は
      「世界の国」
          
5年生の力強い書を、ぜひ学校でご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

文部科学大臣からのメッセージ

子どもたちに向けて、文部科学大臣からメッセージが届きました。
本ホームページのトップページにある配布文書内「各種お知らせ」に掲載いたしました。
画像1 画像1

3学期が始まりました

画像1 画像1
3学期が始まりました。
3学期の始業式は、感染症拡大予防対策として校内放送で行いました。
どの学級でも静かに良い姿勢で校内放送を聞く子どもたちの姿が見られました。

そんな子どもたちの成長が楽しみです。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

学校評価