第46回こころの県民講座の開催のご案内

画像1 画像1
◯第46回こころの県民講座「開け!未来の扉〜逆境でも前進できる人を育む〜」のご案内です。
◯講師は前橋育英高等学校サッカー部監督 学監 山田耕介氏
◯YouTube群馬県公式チャンネル「tsulunos」によるオンライン開催
◯どなたでも参加できます。定員はありません。
◯申込みはこちらからURL:https://s-kantan.jp/pref-gunma-u/offer/offerLis...
◯配信期間:令和4年3月1日(火)〜3月31日(木)
◯申込み〆切:3月18日(金)
◯問い合わせ先:群馬県こころの健康センター企画研修係 027-263-1166

保健室からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナウイルス感染症によって、私たちは自分の平均体温(平熱)を知り、普段の健康状態に気をつけるようになりました。そんな私たちに対する基礎的なクイズを出してもらいました。北校舎1階に掲示てあります。

季節を感じる図書室のエントランス

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室の入り口は、いつも季節を感じさせてくれるディスプレーが一杯です。そして、各クラスに応募した「あいうえお」作文。今回のお題は「図書室」でした。力作が並んでいます。

立志式延期ついて

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け、1/27に予定していた立志式の延期を決定しました。延期日時は未定です。今後の感染状況をみながら決定していきます。
*写真は令和元年度の立志式です。

今日から「全国学校給食週間」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員2年生の内海君、小林君、杉原君が給食委員を代表して放送してくれました。栄養教諭の前川先生も給食について、大切なことをお話しくださいました。みんな残さずいただきましょう!!

職員・来賓玄関

画像1 画像1
職員・来賓玄関に入ると工芸部3年生が作ってくれた手作りカレンダーが目に飛び込んできます。毎月生徒たちがフェルトで作られた日付けや、季節のアイテムを張り替えてくれます。

通学路の工事と迂回路のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
榛中付近のトンネル出口の水道工事が始まっています。一部通学路が通行止めとなり、迂回路が準備されています。登下校時には誘導員もついて生徒の安全を守ります。迂回路は滑りやすく狭く、また見通しが悪いので自転車を降り押して通行する約束になっています。気をつけて登下校しましょう。

あすなろ学級の十文字沢庵づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年に引き続き、榛名地区十文字町にお住まいの飯野さんを講師に迎え、十文字大根を使った沢庵づくりを行いました。十文字の気候と土質がおいしい沢庵を作るのだと教えていただきました。ザラメや米ぬかなどの材料を丁寧にはかりで量って漬け込みました。仕上がりが楽しみです。

寒くても…

画像1 画像1
今体育は持久走です。寒い中一生懸命走る生徒たち。若いですね。

3年合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
順位はつけなかったものの、各クラスの心のこもった歌声が体育館に響きました。保護者の皆さんにも久しぶりに来校いただきました。

2年生日光校外学習事前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
実行委員を中心に最後の確認を武道館で行いました。

民生委員さんとの合同挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15、16日の両日にわたり行いました。来年度も実施していきたいと思います。

「世界エイズデーinたかさき」パネル展示

画像1 画像1 画像2 画像2
◯榛名支所の市民ホール(正面入口すぐ左)でエイズパネルの展示が始まりました。
◯榛名地域の各小中学校のパネルが展示されています。

◯WHO(世界保健機構)が、1988年に世界的レベルでのエイズまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的として、12月1日を世界エイズデーと定め、エイズに関する啓発活動等の実施を提唱しています。
◯高崎市においても、毎年12月1日を中心にエイズに関する正しい知識等についての啓発活動を推進しており、このパネル展示はその取組の一つです。

◯展示は午前9時から午後5時です。(12月2日(木)は正午までになります。)

新人交流大会 野球10.30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ決勝です。相手は群馬南中。途中までは一点を争う緊迫したゲームでしたが、後半榛名のクリーンナップの猛打が爆発し、終わってみれば大勝でした。見事優勝です。

新人交流大会 陸上10.30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候に恵まれ、浜川陸上競技場で行われました。自己ベスト更新の選手もいました。頑張りましたね。

新人交流大会 野球10.24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準決勝は金古野球場でした。見事勝利です。

新人交流大会 野球10.23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回戦は榛名中央グランドで行われました。地の利も活かしながら勝利を手にしました。

3年バレーボール大会 3

実行委員が試合を実況し、盛り上げてくれました。さすが!! 3年生
画像1 画像1
画像2 画像2

3年バレーボール大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひとつひとつのプレーに歓声が上がりました。

3年バレーボール大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたバレーボール大会。久しぶりに保護者のみなさんもお招きできました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4/6)
4/6 入学式準備

学校だより

各種お知らせ

給食

給食だより

いじめ防止