各学年とも大きな行事が一段落しました。次は、高崎市中体連総合体育大会です。頑張れ!!

欅祭に向けて準備進む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の欅祭に向け、本日の午後は会場準備を行いました。
2年生を中心に体育館のシート敷きやイス並べを行いました。また、新旧生徒会本部役員は学級旗を掲示したり、進行の確認を行っていました。校舎の生徒玄関ギャラリーでは、文化部の作品を展示していました。
感染症拡大防止の観点から、生徒及び職員のみでの実施とし、保護者の参加についてご遠慮いただきますこと、改めてお詫びいたします。申し訳ありません。

3年生の合唱が聞きたい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今週の水曜日は「欅祭」です。今年度は何とか実施することが出来そうですが、規模はだいぶ縮小されてしまいます。合唱コンクールも「合唱祭」とし、各学年ごとに体育館で各クラスの合唱を聞き合います。他学年の合唱はテレビ中継で視聴することになっています。
そこで、1・2年職員より「3年生の合唱を生で1・2年生に聞かせたい」という希望が出され、本日5校時、2回に分けて3年生の合唱を披露してもらいました。
やはり直接聞く3年生の歌声は素晴らしく、1・2年生は3年生の姿にくぎ付けになっていました。

3年生 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、進路説明会を開催しました。
肌寒く小雨の降る中、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。
3年生及び保護者に対し、入試の仕組みや今後の予定をお伝えしました。
これからの努力がさらに大切です。目標の実現のために、3年生の皆さん頑張ってください。

合唱の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ欅祭の開催が来週へと迫ってきました。各学年とも合唱練習のラストスパートです。音楽の時間だけでなく、昼休みや放課後も歌声を響かせようと練習に励んでいます。今日の午後は、1年生が各クラスごとに体育館ステージでの練習を行いました。本番さながらの緊張感を感じました。
朝晩だいぶ冷え込むようになってきたので体調管理に留意し、欅祭当日は最高のパフォーマンスが披露できるよう頑張って欲しいと願っています。

壮行会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校陸上部で活動している2年生の女子選手2名が、今週愛媛県で行われる「JOCジュニアオリンピックカップU16陸上競技大会」に出場することになりました。そこで、本日2学年生徒による壮行会が開催されました。
代表生徒が応援のスピーチを行うとともに、後期学級役員で構成された応援団が元気よくエールを送りました。
2名の選手はそれぞれ「女子円盤投」と「女子ジャベリックスロー」に出場予定です。選手には、のびのびと競技し、大会を楽しんでほしいと思います。
現3年生が昨年度より活動をスタートさせた応援団ですが、吉井中央中の新しい伝統として受け継がれてほしいと願っています。

楽しかった富士急

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り富士急ハイランドを出発しました。

富士急完全制覇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員が、制覇できたようですね

最後まで満喫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ギリギリまでアトラクションを楽しんだあとは、お買い物も。

学生貸し切り

画像1 画像1 画像2 画像2
どのアトラクションも修学旅行生貸し切り状態です

乗り放題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アトラクションはほぼ待ち時間なしです

富士山は雲に隠れていますが

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい時間が続きます

お昼も終わり、後半戦です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お腹もいっぱいになり、パワー全開で後半戦へ。

雨は止んだのに

画像1 画像1 画像2 画像2
絶叫系も続々と動き始めました。雨も止んできました。でもなぜかびしょ濡れの生徒たちです。

班活動?

画像1 画像1 画像2 画像2
運行休止していたFUJIYAMAが動き出しました。
先に乗る班、先にお弁当を食べる班といろいろです。

入口ですでに富士急を満喫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨め小降りになってきました。
まだ運行してないアトラクションもありますが、天候を見ながら計画的に回る予定です。

バスの中はビデオ上映中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスでは校外学習に行くのは、2年前の尾瀬以来です。みんなでバスに乗っているだけでもうれしいですね。

待ちに待った1日が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
てるてる坊主も一緒に、いってきます??

いよいよ明日です

画像1 画像1
調べ学習に取り組み中。

2年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、各学年の音楽の授業は合唱に取り組んでいます。
今日は2年生の音楽の授業を参観しました。
各パートに分かれ、パートリーダーを中心に練習に励んでいました。
合唱祭に向けて、「力を合わせ、心を一つにして」練習を進めてほしいと思います。

3年生 校外学習に向けた学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5校時、3年生が校外学習に向けての学年集会を行いました。
実行委員さんから、目的地やバスの中でのルールなどが伝えられました。
話を聞く生徒たちのまなざしは真剣で、楽しみにしていた行事が実施できることを喜んでいるようでした。
自分たちで決めた約束事をしっかり守り安全に留意しながら、存分に楽しんできてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/6 入学式準備9:00