新6年生登校(5)

入学式に配付するものがたくさんあり、机の上がいっぱいになりました。
全て置かれているかチェックしています。

6年生のおかげで、入学式の準備が終わりました。
ありがとうございました。
これから1年間の皆さんの頑張りに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新6年生登校(4)

1年生の教室の黒板に飾りつけをしたり、メッセージを書いたりしました。
廊下の壁面飾りもステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新6年生登校(3)

教室や廊下、玄関、下駄箱もきれいに掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新6年生登校(2)

今日の作業の説明を聞きました。
早速、新1年生とその保護者が座る椅子を並べました。
感染症対策として、椅子と椅子の間隔も十分あけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新6年生登校

10日ぶりに学校が子どもたちでにぎやかなになりました。
友達や先生に会えるのを楽しみにしていたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日は…

画像1 画像1
満開となった桜も、今日は一日冷たい雨に打たれていました。
明日は、新6年生が登校する日です。
7日の入学式の会場設営や1年生の教室の飾りつけ
2年生以上の教室の清掃や机と椅子の移動等でお世話になります。
新6年生の協力がないと、新年度のスタートを切ることができません。
新6年生の皆さんの力をかしてください。
よろしくお願いします。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 1年生 3校時終了後下校