4月8日(金) 学校生活 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自己紹介、係決め、1学期の目標・・・など、学級開きが行われました。

 週末はゆっくり静養し、体調管理に気をつけてお過ごしください。
「感染拡大地域への往来」「同居家族以外の人との会食」「家庭内感染における予防」について、今一度ご家庭で確認いただくようお願いします。

 来週も、家での検温と健康観察をよろしくお願いいたします。
 のどの違和感、倦怠感、腹痛など児童の体調が普段と少しでも異なる場合や同居家族(児童の兄弟姉妹も含む)の体調がすぐれない場合も、登校をひかえるようにご協力をお願いいたします。欠席扱いにはなりませんので、ご安心ください。

4月8日(金) 学校生活 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の下校のようすです。方面ごとに分かれて、担当の先生から話を聞き、11時頃下校しました。「さようなら」元気よく手を振ってくれました。

4月8日(金) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の記念写真撮影のようすです。学級ごとに撮影しました。話をよく聞いて、スムーズに撮影することができました。

4月8日(金) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式の花を児童玄関に飾りました。祝電やお祝いのメッセージを1年生の廊下に掲示しました。

4月8日(金) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校のようすです。1年生のスピードに合わせて、班長さんが歩いてくれていました。気をつけながら、一列で登校できていました。
 旗振り当番指導、毎日ありがとうございます。

令和4年度最初の給食です。

画像1 画像1
今年度の給食が始まりました。
初日は子ども達の大好きなハヤシライスです。
給食室の職員一同、安心安全を心がけていきますのでどうぞよろしくお願いします。

4月7日(木) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前10時から、入学式を行いました。新入学児童157名、全校で891名のスタートです。よい姿勢でしっかり話を聞くことができていました。新1年生のこれからの成長や活躍が楽しみです。
 式後、根岸交通指導員様から、朝の旗振りで気をつけることなど交通安全について、お話していただきました。

4月7日(木) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前8時30分から、校庭で令和4年度の新任式・始業式を行いました。始業式後は、学年ごとに学年集会を行いました。一年進級して,今年もやるぞという意気込みを感じ、とても輝いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30