学校の様子を公開中!

初めての給食

今日から、1年生も給食が始まりました。
人気メニューのカレーとイカくんサラダでした。
みんな、お行儀よく、黙食できました。


画像1 画像1
画像2 画像2

順調に1学期がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式から4日目を迎えました。子ども達は、新しい環境にも少しずつ慣れ、元気に生活しています。
 今年度より校長として赴任いたしました、山崎裕美子と申します。矢中小の子ども達が安心して楽しく学校生活が送れるよう、全職員で教育活動に取り組んでまいります。保護者の皆様、そして、地域の方々のご理解、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 始業式には2つの話をしました。
1「いろいろなことに挑戦しよう」
 様々なことに挑戦し、新しい自分をたくさん発見しましょう。
2「お友だちを大切にしよう」
 自分も友だちもかけがえのない仲間です。お互いを大切にしましょう。

 そして、本日の朝礼では、矢中小の挑戦その1として、
「チャイムスタートをがんばろう」と呼びかけました。
 
 この1年間での子ども達の成長が楽しみです。応援よろしくお願いします。

              校長 山崎 裕美子
                 



新任式・始業式・入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月7日、校庭の桜が満開の中、子ども達は元気に登校してきました。大きな声であいさつもしてくれました。すばらしいです。
 玄関では、ワクワク、ドキドキしながら、クラス分けの名簿を見て、歓声をあげていました。
 また、入学式も行われました。46名が、矢中小の新しい仲間となりました。ちょっぴり緊張しながらも、しっかりと話を聞いてくれました。
 
 令和4年度がいよいよスタートです。
「やさしく、なかよく かつどうできる 矢中小」を目指していきます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30