4月15日(金)の学校生活より13

 5校時、5年1組は体育の授業でした。50m走のタイムを測定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より12

 清掃の様子です。子どもたちは一生懸命の掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より11

 清掃の様子です。子どもたちは一生懸命の掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より10

 清掃の様子です。子どもたちは一生懸命の掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より9

 清掃の様子です。子どもたちは一生懸命の掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の給食

画像1 画像1
・チキンライス
・牛乳
・春野菜の米粉のスープ
・バナナ

4月15日(金)の学校生活より8

 4校時、6年1組は算数でした。対称な図形の問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より7

 4校時、2年3組は道徳の授業でした。「くまくんのたからもの」という教材をしていました。身近にいる人に温かい心で接し,親切にしようとする心情を育てることがねらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より6

 4校時、2年2組は算数の授業でした。2桁の足し算の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より5

 4校時、3年2組は理科の授業でした。モンシロチョウの育ち方について、映像教材を使って導入をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より4

 2校時、1年生は交通安全教室でした。今日は雨のため体育館で実施となりました。
コーンで道路を作り、横断の練習をしました。山名交番の警察官の方にお話と指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より3

 2校時、1年生は交通安全教室でした。今日は雨のため体育館で実施となりました。
コーンで道路を作り、横断の練習をしました。山名交番の警察官の方にお話と指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より2

 2校時、1年生は交通安全教室でした。今日は雨のため体育館で実施となりました。
 コーンで道路を作り、横断の練習をしました。山名交番の警察官の方にお話と指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)の学校生活より

 2校時、1年生は交通安全教室でした。今日は雨のため体育館で実施となりました。
 コーンで道路を作り、横断の練習をしました。山名交番の警察官の方にお話と指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は今日も配膳がんばっていました。

4月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ゆめロール
・牛乳
・焼きそば
・中華スープ
 1年生は今日も配膳がんばっていました。

4月14日(木)の学校生活より10

 4校時、2年1組は道徳の授業でした。「じぶんでオッケー」という教材で、健康や安全に気を付け,物や金銭を大切にし,身の回りを整えて生活しようとする態度を育てることがねらいです。子どもたちは2年生になって自分でできるようにしたいことは何か考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)の学校生活より9

 4校時、2年2組は外国語活動の授業でした。英語のあいさつについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)の学校生活より8

 4校時、5年2組は国語(図書)の授業でした。今日は、5年生になって初めての図書の時間なので、学校図書館指導員の先生が図書室利用オリエイテーションをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)の学校生活より7

 3校時、6年2組は図画工作の授業でした。歯の衛生週間のポスターを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 聴力検査(1~2年)
4/19 全国学力・学習状況調査(6年国算理)
4/20 歯科検診(1,2,3年,な)
4/21 委員会集会
尿検査
PTA委員総会・運営委員会1(5校時)
4/22 スクールカウンセラー