中学部1−2シュレッダーにチャレンジ

1年2組担任の加藤です。
今日は教科学習の後に来週から始まる作業の練習としてシュレッダーにチャレンジしました。全員シュレッダーを上手に使う事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通常学習がスタート(中3)

朝運動では一年生と一緒に校庭を走り、3年生としてかっこういい姿を見せられる場面も多くありました!!
校外学習で行く予定の慈眼寺について調べ学習をし、学級内で発表し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

小3 音楽の様子

画像1 画像1
 音楽は、一週間に2回行います。音楽室で2クラスで行い、教室でも授業を行います。写真は、教室での音楽の様子です。手遊びをしたり、楽器の演奏をしたりして楽しい時間を過ごします。

校庭で遊びました(小学部4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日に「外であそぼう」の学習で、乗り物に乗ったり遊具で遊んだりしました。乗りたい乗り物があると、「貸して」と言葉やジェスチャーで友だちに伝えることができました。時間いっぱいまで元気に楽しく活動できました。

みんなで遊びました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生みんなで、校庭に出て遊びました。
乗り物やボール、ブランコなど、好きな遊びを自分で選んで、
楽しく遊びました。

新学期が始まりました。(小学部6年)

桜の木の下で 桜の木の下で
新学期が始まりました。桜の木の下で集合写真を撮りました。

おいしい給食(小学部3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生のみなさん、ご進級おめでとうございます。
今日は新学期になって2回目の給食でした。着替えや給食の準備が素早くでき、さすが3年生です。今年もおいしい給食をもりもり食べて、元気いっぱい頑張りましょう!

4年生が始まりました(小学部4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日に新学期が始まりました。進級おめでとうございます。緊張した面持ちの子もいましたが新しいクラスにも慣れたようで、4年生についての話を聞いたり、朝の運動をしたり、元気に活動する姿が見られました。給食も始まり、初日からもりもり食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30