【眼科検診】

画像1 画像1 画像2 画像2
眼科検診が行われました。眼科医の先生に検診していただき、受診した方が良い場合は後日、養護教諭の先生から「受診のすすめ」が渡されます。
「○○(名前)です。よろしくお願いします。−ありがとうございました。」とあいさつがしっかりできました。

大人気のカレー

画像1 画像1
本日の献立は、チキンカレー、麦ご飯、コールスローサラダ、ジョアプレーンです。カレーは子どもたちに大人気のメニューです。小学生が食べるカレーなのでそれほど辛くはありませんが、スパイスがきいていて美味しかったです。カレーも各学校の味があって楽しみの一つです。コールスローサラダの「コールスロー」とはキャベツを千切りなどにして作るサラダです。フレンチドレッシングで味付けされカレーに良く合いました。キャベツの他にとうもろこしや玉ねぎも加えられていました。

【2年】生活科

画像1 画像1
2年生が生活科の授業で、学校探検をしていました。
校長室を訪問し、インタビューの予定を立てていました。
水曜日の予定でしたが、校長先生が不在なので日程を調整してあらためて訪問することになりました。
一つ学年が上がって、お兄さんお姉さんらしくあいさつしたり会話したりできました。

「もちもち」「ほくほく」の給食です

画像1 画像1
本日のメニューは、こめっこぱん、じゃがいものバター煮、ラビオリスープ、牛乳です。じゃがいものバター煮は、味が濃すぎず、じゃがいも本来の味とバターの風味を楽しめました。また、大きめにカットされたじゃがいもは、ほくほくでした。そして、今日は肌寒かったので、子どもたちも温かいラビオリスープがうれしかったのではないでしょうか。もちもちとした食感のこめっこぱんとともにおいしくいただけました。

【3年】社会

画像1 画像1
3年生は社会科の学習です。1.2年生までは生活科でしたが、新しく始まった教科の一つです。今日は、学校から見える周囲の建物を観察し、絵地図に表す学習です。お寺、保育園、浅間山、○○さん家など意見が出されていました。

【5年】算数

画像1 画像1
5年生は算数の授業です。「整数や小数を1/10.1/100にすると小数点の位置はどのように移動するか考えよう。」がめあてでした。発表の場面では、積極的に挙手する姿が見られました。

【6年】図書室利用について

6年生は国語の時間に図書室を利用するためのオリエンテーションを実施していました。図書館指導員の先生から説明を聞いて確認していました。今年度からPCによる管理が始まったので本の貸出等についての説明もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の時間に、書写で硬筆(鉛筆を使っての学習)の学習をしていました。
画像1 画像1

菜の花寿司の給食

画像1 画像1
本日の献立は、菜の花寿司、ゴマ和え、肉団子と春野菜のおすまし、牛乳です。菜の花寿司は、かき菜が使われていました。かき菜は北関東で栽培されている伝統的な野菜です。他にもエビ、油揚げ、卵、人参、椎茸、鶏肉とたくさんの具材で彩りも鮮やかでした。ゴマ和えはゴマの香りが漂い、美味しかったです。おすましにも肉団子、三つ葉、さやえんどう、ゴボウなどが入っていて酢飯と良く合っていました。

非接触型体温計

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAにより非接触型体温計が納品されました。
数年前のモデルに比べ、感度が良くなり性能が向上しました。来校された際にはご利用ください。

初めてのパン食です

画像1 画像1
本日の献立は、きなこ揚げパン、肉入りワンタンスープ、こんにゃくサラダ、牛乳です。子どもたちは、「きな粉って何だろう。」と思いながら食べたでしょうか。きな粉は、大豆を炒って皮をむいて挽いた粉です。香ばしい香りで食欲がでます。噛むと周りはサクッ、中はもちっとしてとても美味しいです。肉入りワンタンスープは、ワンタン以外にもたくさんの野菜が入っていて、きな粉で渇いた口にも良く合いました。

【交通安全教室】

1.2年生が交通安全教室を行いました。信号の正しい見方や適切な歩行の仕方を理解して、安全な道路横断ができるようにすることがねらいです。
交通指導員の方と一緒に学校周辺を歩いて、説明を聞いて指導を受けました。外での学習でしたが、どの子も真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5.6年生】音楽

5.6年生が音楽の授業のようすです。複式学級なので6年生の担任の先生が指導しています。今日は、「翼をください」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と2年生

複式学級で学ぶ1・2年生。どきどきの自己紹介からあっという間に仲良しになりました。給食当番の仕事を優しく教えてくれる2年生。1年生も2年生をお手本にして、どんどん学校に慣れていっています。
はじめての図工でかいた「にこにこおひさま」1年生の前向きな気持ちが伝わってきます。

トマトケチャップ味が美味しいチキンライス

画像1 画像1
本日の献立は、チキンライス、オムレツ、ABCスープ、牛乳です。チキンライスはトマト味が鶏肉とよく絡んでいて、こくのある味に仕上がっていて、食がとても進みました。ABCスープもアルファベットを形どったマカロニが入っていて、楽しみながら食事をすることができました。コンソメと野菜の美味しさが感じられるスープでした。

【1年.4年】

1年生は、学校のことに慣れるために学校の決まりやルールを毎日たくさん教えてもらっています。今日は、欠席カードの提出方法や靴箱での靴の揃え方を学んでいました。
4年生は、外国語の授業でネイティブの先生の発音を聞いて、繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちが好きなハンバーグ

画像1 画像1
本日の献立は、わかめご飯、ハンバーグのアップルソース、田舎汁、河内晩柑です。田舎汁は、じゃがいも、さやインゲン、人参、ゴボウ、大根、こんにゃく、生揚げとたくさんの具材が入った田舎風の汁です。好きなハンバーグだけでなく、汁に入った野菜も残さず食べてほしいです。河内晩柑は、見た目や大きさはグレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツのような苦味は少なくさっぱりとした甘みのある果物でした。

【休み時間】

土日には気温が上昇して、校庭の桜も満開になりました。今日も日差しが暖かく、外での活動に相応しい一日になりそうです。
休み時間には、子どもたちは校庭に出て走り回って元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最初の給食

画像1 画像1
令和4年度、最初の給食です。下室田小で作られた給食は、中室田小そして本校へと運ばれてきます。
本日の献立は、ハヤシシチュー、麦ご飯、ツナサラダ、牛乳です。ハヤシシチューやカレーは子どもたちが本当に大好きな献立で、久しぶりの給食なので味わって食べていました。今日は、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、キャベツ、きゅうりと多くの野菜が使われていました。牛乳は榛名地域なのでもちろん、榛名牛乳です。おいしく食べられました。

【上室田の空】

校庭の桜が大部咲き、春らしい青い空です。桜は来週には満開を迎えそうです。是非、榛名地域へ桜を見にお出かけください。
また、校庭から西の方角を見ると雪をかぶった浅間山がちょこっと見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 基礎基本 眼科検診
4/19 基礎基本 全国学力・学習状況調査
4/20 体育集会 耳鼻科検診
4/21 読書 歯科検診
4/22 1年生歓迎集会 代表委員会