第1回体育集会体育館に全校で集まるときの基本的な並び方二つについて確認をしました。 「朝礼並び」は学年ごとに、「たてわり並び」は1〜6年生混合の4班で並びます。 たてわり並びの整列で活躍したのが6年生。きびきびとした行動で学校全体や各班の動きを引っ張ってくれました。 第1回委員会○集会委員会:いじめ防止集会やありがとう集会、体育集会等の集会の企画・運営 ○運営委員会:読書の推進活動やお昼の放送、水質検査等を担当 この日の委員会では、委員長等の役割を決め、活動目標を考えたり活動内容を確認したりしました。アイデアがたくさん出て、充実した活動ができるといいですね。 理科(5年)また、「きり」「もや」「かすみ」にも追究が広がり、新たに調べながら「雲」の実態に迫っていきました。 実際の空を観察したり天気予報を注意して見たりすることも大切ですね。 学活(6年)去年や一昨年に自分で書いた内容、お家の方や当時の担任の先生からのメッセージを振り返り、今後について思いを巡らせました。 最高学年となった児童たち。より具体的に記すことで、今までの思いや考えと同じこと、違うことを意識できたと思います。 道徳(3・4年)児童は、自分の経験から「優しい人」のイメージを「心配なとき声をかけてくれる人」、「困っているとき一緒にしてくれる人」と考えています。 教材のお話から、人へ優しくすることへのはずかしさや心配を乗り越えた主人公について考え、人に優しくすることで、「みんなのためになる」「自分にとってもいいことだ」という思いがもてることをまとめていきました。 みんなよく考えて、たくさんの意見が交わされました。 外国語(1年)始めに、ALTの先生の自己紹介を聞きました。家族や出身地について、クイズに答えながら、楽しく英語に触れていました。 そして、児童も「My name is ○○」を使い、自己紹介をしあいました。 書写(2年)○体と机・いすの間は、こぶし一つ分あける「グー」 ○足は床にしっかりとつける「ペタ」 ○背すじをのばす「ピン」 そして、鉛筆をきちんと持って書きます。 筆圧のしっかりとした字(この日は片仮名)が書けました。 1年生で給食開始
4月12日から1年生でも給食が始まりました。
4時間目に「みんなで給食を食べること」や「給食の準備から歯磨きまでの流れ」を学習しました。 この日のメニューは、かないざわカレー、麦ごはん、フルーツヨーグルト、牛乳です。みんな、にこやかにおいしくいただきました。 入学式
今年度、7名の新入生を迎えました。入学式では、担任の先生の呼名にしっかり返事ができていました。また、きちんとした態度で話をきくことができ、とても立派でした。
式の中で、地域の交通指導員さんから交通安全についてお話をいただきました。いつも城山小児童の安全にお力添えをいただき大変ありがとうございます。 新任式・始業式
新任式では、本校から転出された7名の教職員と、本校へ転入した8名の教職員について知らせました。また、転入職員からは、自己紹介がされました。
始業式では、校長が次のような話をしました。 ○自分の心や体は、日々成長しています。「新たな自分」に自信をもって、いろいろなことに挑戦していきましょう。 ○いじめ防止やいじめをなくすことを先生方は全力で行います。 「ありがとうのあふれる学校」を合い言葉に、友達を思い気持ちを交わすことで、友達を大切にして、よりよい城山小にしましょう。 |
|