4月8日(金) 1校時の様子
1年生から体育館で身体計測と視力検査を行っています。
6年生は、順番がくるまでに委員会など決めながら、組織作りを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(金) 朝の会
1年生は、このあと行う身体計測のお話を聞いています。
3・4年生は、早速日直さんが前に出て進行しています。5年生は、先生と負けジャンケンをしながら新学期の緊張をほぐしています。 それぞれのクラスで工夫しながら朝の会をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(木) 入学式
10時より体育館で入学式を行いました。新入生呼名では返事がしっかりでき、お話を聞く姿い勢もすばらしい1年生です。明日から、元気に登校してきてくれるのを楽しみに待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(木) 新任式・始業式 2
どの学級も真剣に放送を聞いています。
新しい担任の先生の話も目を輝かせて聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(木) 新任式・始業式 1
「春休み中、げんきだったよ」
「担任の先生は誰かな?」期待しながらみんな元気に登校してきました。 新任式・始業式は放送で行いました。転任されてきた先生方は、各教室をまわり、子どもたちにあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月6日(水) 入学式準備
新6年生全員が9時に体育館に集合し、入学式と1年生の教室、教科書を各学年教室へ運ぶなど新学期の準備をしてくれました。最上級生として、立派にスタートできました。多胡小のリーダーとして、今後の活躍も楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新学期に向けて3
満開の桜で、新学期がスタートできそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 新学期に向けて2
雨上がりの朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() 新学期に向けて
雨の1日です。
新学期に向けての準備が進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月1日(金) 令和4年度 スタート
いつも多胡小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。今年度も「やさしい子」「つよい子」「かしこい子」の育成を目指し、職員全員で取り組みます。本校の子どもたちのために保護者の皆様、地域の皆様、ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() |
|