4/12 3年高崎市学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は高崎市学力テストの理科と英語を行っています。2時間目の英語が最後の科目になります。

4/11 一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/11 下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、職員会議のため、5時間め終了後、学級活動を行い、一斉下校となります。5時間めには、清掃指導と清掃を行っているため、通常よりも少し早めの下校となります。

4/11 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、麦ご飯、牛乳、ポークハヤシ、ひじきサラダ、オレンジでした。ポークハヤシは、豚肉や野菜がしっかりと煮込まれ、味が染みていてとても美味しくいただきました。ひじきサラダは、ひじきの苦手な生徒にも食べやすいように工夫した味つけでした。オレンジは、新鮮でみずみずしく、嬉しいデザートでした。ごちそうさまでした。

4/11 豪華な花

画像1 画像1
入学式に飾られた花です。現在は、生徒玄関で、皆さんに見ていただいています。

4/11 1年生学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、校内の地図を片手に、グループごとに学校探検をしています。徐々に、学校内の様子に慣れていってください。

4/11 学力テスト

画像1 画像1
2年生は、1、2時間めに学力テストに取り組んでいました。高崎市の学力テストで、本日は国語と数学に取り組みます。本校では英語も含めて五教科で実施します。

4/11 8組にも新入生

画像1 画像1
8組にも、新入生が元気に登校しています。新学期の目標を立てたり、早くできた生徒は、教材づくりの手伝いをしてくれていました。

4/11 お祝いメッセージ

画像1 画像1
生徒玄関の1年生側には、入学式にいただいた「お祝いメッセージ」が掲示されています。県外や市外の小学校からも、母校の先生方からメッセージが届きました。嬉しいですね。

4/8 自転車通学者への説明

画像1 画像1
部活動紹介の後、1年生の自転車通学者へ担当の先生から説明がありました。自転車を置く場所や、校内でのルールなどを説明しました。

部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、水泳やバドミントン、スキーについて説明がありました。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部は、今年度も顧問の先生2人と、部活動指導員の先生の計3名に指導していただきます。

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部は、聖石橋球場などでも、練習しています。

男子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子ソフトボール部は、昨年度は全国大会まで出場しました。今年度は、北海道で開催される全国大会を目指しています。

女子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子ソフトボール部は、昨年度は市大会で優勝するなど、活躍しました。

男子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バレーボール部は、パス練習を見せてくれました。

女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレーボール部は、13名で活動しています。

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
リフティングなどの技を披露してくれました。昨年度は、夏の県総体で3位となるなど、活躍をしました。

体操部

画像1 画像1
体操部は、現在1人での活動です。1年生が入部してくれると、嬉しいですね。

新体操部

画像1 画像1
画像2 画像2
新体操部は、ボールを使った技や、クラブ、リボン、フープなどを使った技を披露してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30