熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、給食を残さずモリモリ食べてます。

3年理科

3年生の理科では、
「合力の大きさは2つの力の大きさや角度とどのような関係があるのか」について学習していました。
生徒の皆さんは、グループで話し合いながら課題を追究していました。
このように試行錯誤しながら考えていくことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力テスト

学年が上がって初めてのテストであり、1年生の復習となる大切なテストです
集中して取り組むことができました
結果が楽しみです!

2年1組 2年1組
2年2組 2年2組

第1回クラス対抗レク

6校時に1組VS2組で長縄跳び大会を開催しました
「8の字跳び」と「全員跳び」の合計回数で勝負をしました

結果は・・・・・



1組の圧勝でした!
2組は次の対抗レクでリベンジ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物作成

4月13日(水)6校時の学活では各クラスごとに教室の掲示物を作成しました。
学級目標や年間行事などを手作りで作成する姿を見ると、まさに生徒が主体的に教室を創っていると感じました。
友達と話し合いながら協力する様子も見られ、とても充実した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備・片付け

時間を守り、静かに給食準備ができており、さすが三年生です!!
また、片付けも丁寧に行っており、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

4月13日(水)4校時に学年集会を行いました。
内容は修学旅行についてです。宿泊するホテルや訪れる場所が写真で紹介されると、友達同士で笑顔で喜ぶ姿が見られました。
また、各クラスごとに修学旅行実行委員を決めました。予想していたよりも多くの生徒が立候補しました。生徒とともに思い出に残る修学旅行を作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育

各学級とも授業が始まりました。

校庭では、2年生が体育の授業をしていました。
暑いくらいの陽気の中、集団行動や体ほぐしなどをおこなっていました。

写真は、縄跳びをしている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会

本日、今年度初めての専門委員会がありました。
それぞれの委員会に分かれて、組織決めや活動方針等の確認がありました。
1年生にとっては初めてですよね。

ぜひそれぞれの役割をやっていただけたらと思います。
よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト頑張ってます

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生になって、はじめてのテストを頑張ってます。

3年生 学年集合写真!!

4月8日(金)に3年生集合写真を撮影しました。たくさんの笑顔が見られ、3年生のスタートとしてとても良い思い出になりました。
また、校庭にある桜の木を背景に各クラスごとの写真も撮りました。その写真は学年通信に掲載しています。
画像1 画像1

タブレット更新!!

3年生は4月8日(金)4校時にタブレットの更新を行いました。
今年度も寺尾中では一人一台タブレットを活用しながら、さらに学習を深めていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、各学年とも学力テスト(正式には市学力調査)をおこないました。
今年度初めてのテストですので、ちょっと緊張していたようでしたが、皆さん一生懸命取り組んでいました。

このように少しずつ慣れていけるといいですね。

写真は上から、1年生、2年生、3年生の様子です。

1組・2組クラス写真

緑地公園に写真を撮りに行きました
満開の桜の下で笑顔で撮影!
1組 1組
2組 2組
全員 全員

オリエテーション

本日3年生は、今一度中学校生活の確認を行ったり、アイスブレイクを行ったり新しいクラスでの交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対面式に引き続き、1年生に対しての部活動紹介がありました。

1年生にとっては部活を決めるにあたっての貴重な情報源ですし、2・3年生にとっても勧誘の大事な機会です。
楽しい雰囲気でしたが、皆さん真剣な表情でした。

ほんの少しだけ紹介します。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後、体育館において1年生と2・3年生の対面式を行いました。
生徒会が主催なので、本部役員さんが司会進行など全てをしきってくれました。

まず生徒会長さんの挨拶から始まり、1年生代表の誓いの言葉、生徒会についての説明と続きました。
その後、各専門委員長からの挨拶がありました。

1年生にとっては、先輩との初の対面となりました。
これから少しずつ寺尾中に慣れていってくださいね。

写真は、会長挨拶、生徒会スローガン、委員長挨拶の様子です。

授業が始まりました

画像1 画像1
本日は、今年度が始まって2日目です。
午前中は、身体測定やら学級での係決めなどをおこないました。
またこの陽気に誘われて、2年生は近くの河川敷で記念撮影をしていました。
青い空と満開の桜の下、とても気持ちの良い時間でした。


新たなスタート!

写真Part2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たなスタート!

本日、寺尾中学校で始業式・入学式がありました。縁あって同じ教室に集まった仲間や担任の先生との出会いを大切にし、中学校生活最後の一年を笑顔で過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30