オープンスクール

令和4年5月11日(水)午前中にオープンスクールを実施しました。4月当初の予定では、5校時から授業参観、学級懇談会、PTA総会でしたが、現在の状況を考えて、変更しました。15分から20分程度の短時間での参観、廊下からの参観、手指消毒、検温、時間に余裕をもって密にならないように感染症対策をしました。高南中は廊下が広いというのも特徴です。218名の保護者の方の来校者がありました。保護者の皆様、授業の様子等を見ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 3日目

生徒会と生活委員によるあいさつ運動、3日目です。1年生は、登校時刻が早く、次に、2年生、3年生です。みんな生徒玄関で手指消毒をして、元気に挨拶できています。
画像1 画像1

生徒のあいさつ運動

生徒会本部役員、生活委員の生徒を中心に朝のあいさつ運動を実施しています。あいさつはコミュニケーションの一つでもあり、気持ちよく1日を生活するためにも大切です。ALTの先生も一緒に参加しています。
画像1 画像1

校内研修

令和4年4月9日(月)校内研修で高崎市教育委員会指導主事を講師としてお招きして、「主体的に学習に取り組む生徒の育成」について学びました。今年度のサブテーマは、学びを見取る評価の工夫です。主体的な活動がなければ、主体的に学習に取り組む態度は評価できないこと、メタ認知の重要性、学習のはじめと終わりを見取ることで、評価しやすくなること等、多くの学びがありました。
画像1 画像1

農薬空中散布について

高崎市教育委員会より、「無人航空機による農薬空中散布について」の連絡がありました。実施予定日は5月10日(火)〜5月25日(水)で、午前6時から概ね午前中とのことです。殺菌病害虫防除剤散布中の田畑等には近づかないこと、病害虫防除剤は風に運ばれることがあるので、風向きに注意し、風下にはいかないようにお願いします。場所は、下斉田町、八幡原町、玉村町の小麦のある畑です。ご家庭でもお子様への注意喚起をよろしくお願いします。

【2年】やるベンチャー集会

本日、やるベンチャー班別最終内容確認日でした。体育館に集まり、担当の先生と最終確認している様子です。本番が近づいている感じもあり、ワクワクとドキドキが入り混じっている雰囲気がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】やるベンチャー事前連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日の週で行われる「やるベンチャー職業体験」の事前連絡の様子です。各班の班長が代表として、電話で担当者の方と打ち合わせを行いました。生徒たちは緊張感を持ちながら、丁寧に連絡ができていました。やるベンチャー本番も楽しみです。

子どもの日 給食献立

5月5日は、こどもの日です。今日は「こどもの日こんだて」です。
こどもの日は、こいのぼりを上げたり、菖蒲湯に入ったり、柏餅を食べるなどの習慣がありますね。柏餅に使う柏の葉は、次に葉が出ないと前の葉が落ちないので、「家系が絶えないように」との縁起をかついだと言われています。中国では、5月5日に、ちまきを親戚や親しい人々に送りました。これが日本にも伝わり、平安時代から作られるようになりました。それ以後、子どもの健やかな成長を願って、食べられるようになったということです。今日は、中華ごはんにしました。残さずに食べて元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

任命式

令和4年4月25日(月)任命式を行いました。感染症対応のため、体育館には集まらず、各教室で、meetを活用しました。委員長、学級委員が校長より任命書を受け取りました。委員長、学級委員は、抱負をのべました。緊張感のある任命式となりました。明日からの1日は、今日までと同じようで同じではありません。よりより高南中になるように、全員が意識していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】自主学ノート

 本日、2年生に自主学ノートを配布しました。来年の受験を見据えて、学習する習慣を身につけることが目的です。学習の方法やノートの使い方などを全体で確認しました。今後毎日提出するものですので、生徒の自主学ノートを覗いて、ご家庭でもどんな勉強しているのかなど確認してみてください。生徒たちなりにがんばっている姿が見られると思います。

第1回 避難訓練

令和4年4月18日(月)避難訓練を実施しました。今回は、避難経路の確認が目的です。雨が降っていたため、校庭に集合予定でしたが、生徒玄関まで歩いて実際の避難経路を確認しました。その後、避難時の約束、登下校について安全主任から全校放送を行いました。1年生には、安全マップ(交通安全、不審者対応)の2種類を配付しました。自転車通学の生徒は、特に交通ルールを守るように再度確認しました。一時停止すること、並列走行しないこと、ヘルメットをかぶること、左側通行等です。車がこないだろう、ではなく、車がきていないことをしっかり確認して道路を横断するようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1回 専門委員会

令和4年4月15日(金)、第1回の専門委員会を行いました。1回目なので、委員長や副委員長等の組織作りと、活動内容を決めました。進んで委員長に立候補してよりよい学校にしていこうという生徒がたくさんいて、頼もしく思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生を迎える集い

令和4年4月8日(金)、5・6時間目に1年生を迎える集いを行いました。目的は、新入生が中学生として、新たな決意で生活していこうとする意欲を持つことです。2、3年生にとっては、新入生を歓迎することで、上級学年としての意識を持てるようにすることです。生徒会長をはじめ、生徒会本部役員の生徒、委員会委員長の生徒から、委員会の紹介や学校生活について説明がありました。また、部活動担当の話と動画による部活動紹介がありました。
画像1 画像1

令和4年度 初めての給食

令和4年4月8日(金) 今年度、初めての給食でした。メニューは、ロールパン、チーズクリーム、ツナとトマトのペンネ、春キャベツのスープでした。1年生も中学校になっての給食準備や片付け等、しっかりできました。
画像1 画像1

入学式

画像1 画像1
令和4年4月7日に入学式が行われました。126名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
勉強や運動、行事などで皆さんの活躍する場はたくさんあります。
これからの学校生活を充実させていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31