5/12 授業風景(5年書写 )
5年生は、書写の時間に、毛筆で「草原」という文字を書いていました。
5/12 授業風景(5年理科)
5年生は、理科で植物の発芽条件についての実験準備をしていました。
5/12 あいさつ運動(民生委員)
今日から18日まで、民生委員の皆様が、北門と西門に立ち、あいさつ運動を実施してくださいます。子供たち一人一人の安全を見守り、気持ちよく校舎へと送り出してくださいます。
5/11 掃除風景
本日より面談が予定されているため、掃除ができないので、今日は朝行事の時間に掃除を行いました。それぞれの場所で、一生懸命掃除をする姿が見られました。
5/10 授業風景(2年体育)
2年生は、体育で50メートル走の計測をしていました。元気いっぱいの2年生、全力で取り組んでいました。
5/10 授業風景(1年生活科 )
1年生は、あさがおの種まきをしていました。土に肥料を混ぜ、水で湿らせてから、6か所に種をまきました。芽が出るのが楽しみです。
5/10 町探検 (3年社会)
3年生は、地域の地図作りの一環として、古墳を見に出かけました。薬師塚古墳、二子山古墳、八幡塚古墳を見学しました。
5/9 授業風景(3年学活)
3年生は。自転車の乗り方について学習していました。タブレットで、自転車に関するアンケートを行っていました。
4/27 メンターチーム研修会(職員研修)
様々な立場や経験を持つ教職員がチームを作り、リーダーを中心に協議や実習等を行い、スキルアップを目指しています。第1回目は、学習で使うユニバーサルデザインについて研修しました。先生たちも頑張っています!
5/2 授業風景(3年理科)
3年生が理科の時間にほうせんかの種まきをしていました。小さな小さな種で、手からこぼれ落ちそうでした。芽が出るのが楽しみです。
4/28 授業風景(4年理科)
4年生は、理科で「体の動く仕組み」を学習していました。本校は、一部教科担任制を導入しており、担任外が教える教科があります。
4/28 授業風景(5年体育)
5年生は体育でシャトルランの計測をしていました。時間内にどれだけ走れるか、自分の限界に挑戦していました。
4/28 授業風景(6年国語)
6年生が、タブレットを使いながら、「枕草子」の学習をしていました。
4/26 授業風景(4年 図工)
4年生がよい歯のポスターを描いていました。静かに集中して取り組んでいました。仕上がりが楽しみです。
4/26 授業風景(5年 理科)
5年1組が天気の勉強をしていました。タブレットを使って今日の天気や雲の様子を調べていました。
4/26 図書室の紹介
本は分類ごとに整理され、おすすめ本がたくさん並んでいます。小学生新聞も手に取って読めるようになっています。読み聞かせはページを拡大してテレビに写し、後ろの席でも見やすく、密にならずに実施できます。
4/22 授業風景(2年図工)
2年生は、図工で「光のプレゼント」という作品を作っていました。窓際に貼って光に透かして見ると、色とりどりのきれいな飾りになりました。
4/21 授業風景(3年算数)
3年生の算数も、3クラスに分けて少人数で行います。きょうは、かけ算の学習をしていました。
4/19 授業風景(1年図工)
1年生は図工でおひさまの絵を描いています。みんな大きくかわいく描けていました。教室がパッと明るくなりました。
4/19 授業風景(4年国語)
4年生は、詩の音読をしていました。教科書を持って、みんなよい姿勢で読めていました。
|
|