4/22(金) 学習参観 その2
学習参観の様子です。
4年生:算数「折れ線グラフと表」 5年生:国語「うぐいす」 6年生:体育「みんなで合わせて行動しよう」 4/22(金) 学習参観 その1
学習参観の様子です。
1年生:算数「なかまづくりと数」 2年生:国語「えいっ」 3年生:国語「白い花びら」 4/22(金) 今日の給食
本日の給食の献立は、しょうゆラーメン、牛乳、春巻き、もやしとほうれん草のナムルでした。
「春巻き」は具に春の野菜を使っていたからその名がついたそうです。もともと春巻きの具には立春のころに新芽が出た春野菜を使っていました。今日の春巻きにも、春の野菜のたけのこやキャベツが入っています。しょうゆラーメンと共においしくいただきましょう。 4/22(金) 6年書写「文字の大きさと配列『歩む』」
6年生は、字の形を整えて画くことを意識し、筆で「歩む」を画いていました。初めにお手本の動画を見て、字の大きさと位置を決めてから半紙に書き始めました。
みんな黙って集中して一画一画丁寧に書いていました。 4/22(金) 4年道徳「希望と勇気、努力と強い意志」
教材に出てくる主人公は体育が苦手な男の子。足かけ後転ができるようになることを目標に努力するお話しです。
子供たちは、ペアになって想像した主人公の気持ちを伝え合っていました。ペアでお互いの考えを伝え合うことは、新たな考えの発見につながります。 4/22(金) 1年国語「こえをあわせてあいうえお」
1時間目はひらがなの練習をしていました。「か」の字を書くときに気を付けることを先生が子供たちに伝えていました。
「書き始めるお部屋はどこかな」「お部屋をはみ出さないように書きましょう」いろいろなことに気を付けながら丁寧に文字の練習をしていました。 4/21(木) 今日の給食
本日の給食の献立は、たけのこご飯、牛乳、厚焼き卵、味噌すいとんでした。
「味噌すいとん」は群馬県の郷土料理です。第二次大戦中、米のかわりに食べていたのが「すいとん」だそうです。当時は、だしも野菜も肉も調味料も手に入りにくかったため、ほとんど味がなかったそうです。また今日は、旬の食材を使った「たけのこご飯」が出ました。たけのこは体の調子を調える食べ物で、食物繊維が豊富です。すいとんと一緒においしくいただきましょう。 4/21(木) 4年学活「学級目標を決めよう」4/21(木) 3年総合「ローマ字をおぼえよう」キーボードレッスンのアプリを開き、「あ」「う」「え」・・・などのひらがなをローマ字で入力していきます。早く正確に打てば得点が上がります。楽しみながらローマ字が習得できそうですね。 4/21(木) 2年図工「じぶんのかお」4/21(木) 1年生活「がっこうだいすき」4/20(水) 今日の給食
本日の給食の献立は、ご飯、ジョア、いわしの梅煮、もやしときゅうりの浅漬け、黄金汁でした。
「黄金汁」は新潟県上越市に伝わる行事食です。数百年前からお釈迦様の命日の3月15日に作る風習があります。打ち豆を中心に、大根、人参、里芋、ごぼう、こんにゃくなどの材料を大鍋で煮ます。豊作を祝って作ることから「黄金汁」と言うそうです。今日もたくさん野菜が食べられることに感謝していただきましょう。 4/20(水) 5年体育「50m走」
今日は、4年生と一緒に50m走のタイムを計りました。
高学年になってひとまわりもふたまわりも大きくなった5年生。タイムも去年より大きく上がったでしょうか。 4/20(水) 4年体育「50m走」
5時間目の体育は、5年生と一緒に50m走のタイムをはかりました。
コースの両側から5年生の「がんばれー」の声援を受け、みんな力一杯走り抜けていました。 4/20(水) 2年国語「えいっ」
今日は物語文「えいっ」の最初の授業でした。初めに先生が教科書を読んでくれました。お話しを聞いた後、子供たちはノートにお話の感想を書きました。
「おもしろかったところ」「ふしぎだなと思ったところ」「初めて知ったこと」など順番に発表していきました。「先生の読み方が上手でした」という感想を聞いた先生は少し嬉しそうでした。 4/20(水) 1年国語「としょかんのつかいかた」
3時間目は図書館の使い方の学習をしました。
「人の迷惑にならないようにしましょう」「読み終わったら元の場所に返しましょう」などの図書室の使い方について図書の先生のお話しを聞きました。その後、図書室に行き好きな本を探して読みました。 本は来週の水曜日から借りることができます。楽しみですね。 4/20(水) 図書室から
図書室の前には、入学と進級をお祝いするきれいな花の掲示物が貼ってありました。中に入ると、「入野小春のパンまつり」と、どこかで聞いたことのあるようなフレーズとともにおいしそうなパンの本がたくさん並んでいました。
子供たちには今年もたくさん図書館に足を運んでもらって、たくさん本を借りてほしいと思います。 4/19(火) 今日の給食
本日の給食の献立は、ロールパン、いちごジャム、グリルチキン、こんにゃくパスタサラダ、卵と野菜のスープでした。
今日の卵と野菜のスープにはふわふわ卵とたくさんの野菜が入っていました。その中の一つ、キャベツにはビタミンCの他、キャベジンと言われるビタミンUが含まれ、傷ついた胃腸の粘膜を修復する作用があると言われています。また、食物繊維も豊富です。たくさん食べてお腹も元気にしましょう。 4/19(火) 4年国語「白いぼうし」
今日のめあては「物語に書かれているにおいや色を表すことばを見つけて、場面のようすや気持ちを想像する」でした。
子供たちは、教科書の文の中から、においや色をを表す言葉を見つけ出し、印をつけていきました。その後、そこからどんな様子が想像できるかを考えみんなで話し合いました。 4/19(火) 2年算数「たしざん」
今日の算数の時間はたし算の復習をしました。黒板には1年生の時に学習したたし算の問題が書いてありました。
子供たちは「簡単だあ」と喜んで取り組んでいました。先生からは「簡単だと思っても、注意深く落ち着いてやってくださいね」と声を掛けられていました。 |
|