5月16日(月)
今日の給食は、コッペパン、牛乳、やきうどん、わかめのサンラータンです。やきうどんは和風味で、豚肉やちくわ、野菜が豊富に入り、おいしくいただきました。わかめのサンラータンは、ほんのり辛味と酸味のあるスープで、食欲が増しました。今週も給食をしっかり食べて、元気に過ごしましょう。
【大類小のようす】 2022-05-17 13:07 up!
金管クラブの練習
休み時間に金管クラブの練習が始まりました。コロナ感染症対策をしながら、部屋に分かれ、少人数で練習を行っています。なかなか合奏をするのは難しいのですが、それぞれ個人練習を頑張っています。
【大類小のようす】 2022-05-17 13:02 up!
2年生の授業
2年生は、硬筆の学習でカタカナの書き方を学びました。カタカナのはらいやとめ、曲げ方などに気を付けて、丁寧に書きました。
【2年生の様子】 2022-05-17 12:58 up!
休み時間
5月からは、1年生も校庭でお兄さん、お姉さんに混ざって遊ぶ姿が見られます。ブランコやジャングルジム、すべり台で楽しく遊んでいました。
【大類小のようす】 2022-05-17 12:53 up!
5月13日(金)
今日の給食は、ガパオライス、牛乳、ビーフンスープです。
ガパオライスは、タイのご飯料理です。ひき肉や玉ねぎ、パプリカ、にんじんなどを細かく刻み、炒めたものをアジアン料理風に味付けがしてあります。ご飯と一緒に食べ、おいしかったです。彩もきれいでした。ビーフンスープのビーフンは、米粉で作ったそうめんのように細い麺です。野菜やとり肉がたっぷり入った栄養満点のスープです。ガパオライスと一緒においしくいただきました。
【大類小のようす】 2022-05-17 12:04 up!
5月12日(木)
今日の給食は、きなココアあげパン、牛乳、チンゲンサイのセサミビーンズポテト、ワンタンスープです。
きなココアあげパンは、きなことココアを混ぜた粉がたっぷりついていて、とてもおいしかったです。子どもたちの好きなメニューのひとつです。チンゲンサイのセサミビーンズポテトは、ごまの香りがきいていて、野菜や豆、ツナが入り、栄養満点です。ワンタンスープは、ツルっとした食感が食べやすかったです。
今日も栄養たっぷりの給食をしっかり食べて、元気に過ごしましょう。
【大類小のようす】 2022-05-12 18:58 up!
おいしい給食
給食時間の様子です。どのクラスも、黙食を守ってしっかり食べていました。1年生も学校の給食に慣れて、残さず食べる子が増えてきました。
【大類小のようす】 2022-05-12 18:50 up!
さすが!6年生
玄関を見ると、どの学年も靴そろえを意識しています。特に、6年生はきれいにそろっていました。
【6年生の様子】 2022-05-12 18:28 up!
5月11日(水)
今日の給食は、むぎごはん、牛乳、はるキャベツのマーボーどうふ、ひじきとさつまいものサラダ、バナナです。
はるキャベツのマーボーどうふは、はるキャベツが入ることで、まろやかな味になりました。ごはんのおかずにぴったりで、おいしかったです。ひじきとさつまいものサラダは、マヨネーズで和えてあり、ひじきや野菜が食べやすかったです。さつまいもの甘さも出ていて、おいしくいただきました。
給食放送では栄養士さんからマーボーどうふのお話がありました。おいしい給食を残さず食べましょう。
【大類小のようす】 2022-05-12 18:25 up!
5年生の授業
5年生は、図工「のぞいてみると」の学習をしています。
子どもたちは、直方体のダンボール箱の中を覗きながら、箱の中にどんな世界が広がっているのか、イメージを膨らませていました。その後、タブレットで自分のイメージの世界にあった画像を検索しました。
【5年生の様子】 2022-05-10 19:23 up!
3年生の授業
3年生は理科で、植物を育てて観察をしていきます。
今日は、ピーマン、オクラ、ヒマワリ、ホウセンカの種を観察しながら、鉢に種を蒔いていました。芽が出るのが楽しみです。
【3年生の様子】 2022-05-10 19:15 up!
2年生の授業
2年生は、生活科で野菜を育てます。
子供たちは、ミニトマトを大事そうに植木鉢に植えていました。たくさんのミニトマトが実るといいですね。
【2年生の様子】 2022-05-10 19:09 up!
4年生の授業
4年生は、国語「漢字の部首」の学習をしています。
漢字の共通している部分から、何に関係のある漢字なのかを考えていました。子どもたちは、部首と漢字の意味には、つながりがあることに気付くことができました。
【4年生の様子】 2022-05-10 19:04 up!
5月10日(火)
今日の給食は、高野豆腐のそぼろ丼、牛乳、白玉たまご汁でした。
高野豆腐のそぼろ丼は、高野豆腐に、豚のひき肉、大豆、ショウガ、ニンジン、タマネギ、シイタケ、枝豆が混ぜてあって、ご飯にかけた丼でした。高野豆腐に味が染みていて食が進みました。白玉たまご汁は、白玉団子、長ネギ、ゴボウ、ニンジン、ダイコンが入ったたまご汁です。白玉団子がアクセントになっていて、そぼろ丼とよく合っておいしかったです。
【大類小のようす】 2022-05-10 18:58 up!
4年生の授業
4年生は、理科で動物の体のつくりと運動について学習しています。
子どもたちは自分の体を動かしたり触ったりしながら、人が体を動かすことができるのは、骨や筋肉の働きによることに気付くことができました。
【4年生の様子】 2022-05-10 09:48 up!
5月9日(月)
今日の献立は、コッペパン、牛乳、じゃがいものバターに、チキンあえです。
じゃがいものバターには、大きめに切ったじゃがいもがほくほくとしていて、バターで煮てありとてもおいしかったです。にんじんの赤とえだまめの緑の彩もよかったです。チキンあえは、ほぐしたチキンと野菜がさっぱりとした和風の味付けで食べやすかったです。しょうがとゴマ油の隠し味もきいていておいしくいただきました。
ゴールデンウイークが終わり、学校生活が戻りました。給食をしっかり食べて、元気に過ごしましょう!
【大類小のようす】 2022-05-09 19:01 up!
5年生の授業
5年生の体育は、保健の学習をしました。「心の発達」について、教科書の事例を見ながら、自分だったらどう行動するか考えました。年齢によって心が発達することを5歳の自分、5年生の自分を比べながら考え、発表し合いました。
【5年生の様子】 2022-05-09 18:56 up!
1年生の授業
1年生の算数は、「10をつくろう」の学習です。「いくつといくつで10になる」をブロックや具体物を使って、考えました。
【1年生の様子】 2022-05-09 18:51 up!
あいさつ運動
今日から1週間、民生委員さんと児童委員さんによるあいさつ運動が始まりました。児童玄関前や校門前で、子どもたちと元気にあいさつを交わしてくださいました。
【大類小のようす】 2022-05-09 18:42 up!
5年生の授業
5年生は、家庭科で、はじめてみようクッキングの学習をしています。
子どもたちは、調理器具について調べたり、計量スプーンと計量カップを使って、かさ(体積)を計ったりすることができました。
【5年生の様子】 2022-05-06 20:59 up!