高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

3年社会の授業より

3年生は、高崎市の土地のようすについて、地図を色分けして高低を調べたり、高崎市にある山や川について地図を使って調べたりしました。
画像1 画像1

5年生の授業の様子です

1組の社会の授業の様子です。「輪中ではどのようなくらしをしているか」とういうめあてで学習に取り組んでいました。ペアで話し合う活動をしたり、教科書を読んで自力で調べたりと意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業の様子です

3組の算数の授業の様子です。どちらのコースも小数のかけ算の仕方を考える学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業の様子です

社会の授業の様子です。子育て支援の願いを実現する政治の学習でした。タブレットを使って、教科書に出ている自治体のホームページを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パーカーハウス〜フィッシュサンド〜

画像1 画像1
本日の献立は、パーカーハウス、牛乳、白身魚のフライ、パックソース、コンソメスープ、ミックスサラダでした。今日は、パーカーハウスに白身魚のフライをはさんで、自分でフィッシュサンドにして食べるメニューです。白身のフライは衣がサクサクでしたね。コンソメスープは、じゃがいも、玉ねぎなどの野菜の甘みとベーコンの旨味がスープに溶け込んでいて、おいしいスープでした。ミックスサラダには、アーモンドとチーズが入っていました。アーモンドが入っていて、ちょっと高級感のあるサラダでした!

高崎丼登場!

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、高崎丼の具、スーミータン、オレンジでした。高崎丼は、地場産農産物のチンゲン菜を使った中華丼です。チンゲン菜の他に人参、たけのこ、豚肉、エビ、イカなどが入っていて、彩りがよく、とてもおいしかったです。スーミータンは漢字で書くと「粟米湯」と書きます。「粟米」がとうもろこし、「湯」はスープという意味で、中華風コーンスープのことです。ふわっとした卵がなんとも言えないおいしさです。三つ葉もいい香りがしました。子供たちに人気のメニューです。

5年生の授業の様子です

「いろいろな弦楽器」という学習でした。DVDで、バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの4種類の楽器の演奏を聴いて、ひびきを聴き比べていました。実際にバイオリンを触って見る場面もあり、弦をはじいたり、演奏するように持ってみたりしてとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

2組の外国語の授業の様子です。数について学習していました。ALTが英語で文房具の数を質問して、子供たちは写真の中の文房具を数えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業の様子です

2組の算数の授業の様子です。今まで学習した40÷2(割られる数の一の位が0の時)とは少しちがう72÷3の計算の仕方を考えていました。まずは自力解決。一人一人、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業の様子です

1組の算数の授業の様子です。わり算の筆算のやり方を学習していました。「たてる→かける→ひく→おろす」をクラスみんなで確認しながら、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

2組の算数の授業の様子です。わり算の学習でした。先生が用意した教材を使って、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

1組の算数の授業の様子です。何人に分けるかを求めるわり算について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間最終日です

先週から始まった「あいさつ週間」も今日が最終日。生活委員会の児童が、玄関前や廊下、校門にそれぞれ立って、登校してくる児童に元気よくあいさつをしてくれました。最終日はあいにく雨でしたが、明るいあいさつの声が響いていました。「笑顔であいさつ」の目標がしっかり達成できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キムチチャーハン登場

画像1 画像1
本日の献立は、キムチチャーハン、牛乳、豚肉と大根のスープ、ブルーベリーヨーグルトでした。キムチチャーハンは、キムチとごま油の香りがし、ピリ辛でおいしかったです。豚肉と大根のスープは、豚肉、大根のほかに春雨やねぎが入っているおいしいスープでした。ブルーベリーヨーグルトは、ヨーグルトにバナナ、ナタデココ、ブルーベリーが入っていました。甘酸っぱいブルーベリーと甘いバナナの相性の良さを感じ、見た目もきれいなデザートでした。

2年生の授業の様子です

3組は道徳の授業でした。公正・公平について考える教材「大好きなフルーツポンチ」でした。黒板の板書を見たり、先生にアドバイスをもらったりしながら、ワークシートに自分の考えを記述していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子です

1組は算数の授業でした。繰り下がりのあるひき算の筆算のやり方について学習していました。筆算のやり方の手順をみんなで確認し、ノートに丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子です。

国語でひらがなの学習をしたり、お話のDVDを見たりしていました。落ち着いて学習に取り組んでいました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

3組の体育の授業はマット運動でした。両手で膝をしっかりと抱えて、ゆりかごの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業の様子です

理科の授業の様子です。メダカの卵の様子をかいぼう顕微鏡を使って観察していました。レンズをのぞいて、卵が見えると「見えた!」と歓声があがっていました。変化する様子が観察していくこと、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子です

曇り空で雨が降り出しそうでしたが、元気に遊ぶ子供たち。東校庭では、校庭の真ん中はサッカーやドッチボールで遊んでいます。鉄棒や鬼ごっこを楽しんでいる子たちも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/26 歯科検診
5/27 3年リコーダー講習会 1年生交通安全教室