城南小学校の毎日

5月26日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、そぼろ丼、田舎汁、牛乳、河内晩柑でした。田舎汁は、生揚げがたくさん入っていて、大根、ニンジン、ゴボウ等、たくさんの具材が入っていて、とてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

5月26日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな一生懸命取り組んでいます。

5月26日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな一生懸命取り組んでいます。

5月25日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、カレーうどん、小松菜とツナのサラダ、ミルクパン、牛乳でした。サラダは、小松菜が少し固めで、キャベツは少し柔らかめの歯ごたえで、味は抜群においしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

みんな大きな声で騒いでいると思ったら

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月25日(水)の昼休み、子どもたちが大きな声で騒いでいると思って外に出てみると、1年生がドッジボールを楽しんでいました。みんな笑顔で楽しそうでした。本日の体育の時間にドッジボールを勉強して、昼休みにコートを描いてくださいと申し出があったそうです。2年生も混ざっていました。本当にみんなキャーキャーと声を張り上げ、楽しそうな昼休みでした。よいクラスに一歩近づきましたね。

5月25日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな一日一日を楽しんでいます。

5月25日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな一日一日を楽しんでいます。

5月24日の給食

 本日の給食は、お肉とゴボウのシャキシャキ丼、ニラ玉汁、グレープフルーツ、牛乳でした。シャキシャキ丼は、具がたくさん入っていて、ご飯にも汁がしみ込んでとてもおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

5月24日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の様子です。

5月24日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の様子です。

5月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、チキンライス、コンソメスープ、フルーツヨーグルト、牛乳でした。フルーツヨーグルトは、パイン、桃、バナナの3種類のフルーツが入っていて、ヨーグルトは濃厚でとてもおいしかったです。気分最高です。

5月23日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなとてもしっかり取り組んでいます。先生も一生懸命教えています。

5月23日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなとてもしっかり取り組んでいます。先生も一生懸命教えています。

5月20日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、黒パン、塩焼きそば、イカくんサラダ、牛乳でした。イカくんサラダは、かぶの甘みとイカの燻製がとてもよく合っていました。わずかセロリが入っていて、味をさらにおいしくしていました。
 おいしい給食ありがとうございました。

5月20日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなとても真剣に取り組んでいいます。
 取り組みの様子が写真からわかりますか。

5月20日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても真剣に取り組んでいます。
 3年生の授業では、一人一人発表をしていましたが、上手くできない友だちに「頑張れ」とか「もう少し頭を上げるといいよ」とかしっかりその児童に合ったアドバイスができていました。本当に心のある子どもに育っていますね。

5月19日の給食

 今日の給食は、麦ご飯、マーボー厚揚げ、春雨スープ、バナナ、牛乳でした。マーボー厚揚げは、見た目がとてもワイルドですが、とてもおいしく仕上がっていました。おいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

5月19日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目の授業の様子です。

5月19日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目の様子です。

5月18日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目の授業の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 C5校時 教育相談5
5/27 眼科検診
6/1 SC来校